11月16日(木)発売!蜂蜜を使った発泡酒が商品化!(産学協同研究)
産学協同研究で開発のクラフトビール「TONEY」11月16日(木)発売!前回のブログで新しい発泡酒を造り始める「仕込み式」の様子をお知らせしましたが、先日、羽田イノベーションセンターにて発売開始となりました!
もっと見る産学協同研究で開発のクラフトビール「TONEY」11月16日(木)発売!前回のブログで新しい発泡酒を造り始める「仕込み式」の様子をお知らせしましたが、先日、羽田イノベーションセンターにて発売開始となりました!
もっと見る東京バイオ×HANEDA SKY BREWING様×銀座ミツバチプロジェクト様 \商品開発の第一弾/蜂蜜を使った発泡酒の開発!仕込み式が行われました!
もっと見る清酒「春鹿」などを手がける 醸造元【今西清兵衛商店】で 活躍する卒業生の記事が、 本日の産経新聞で紹介されました! 酒造りへの熱い思いが感じられる ↓インタビュー内容はこちらから↓ https://ww […
もっと見る「自分が考えたお菓子を発売したい!」 「男性でも女性でも使えるコスメを作りたい!」など 理系進学を考えている皆さんのなかには 「化粧品や食品の商品開発者になりたい!」 と考えている方も多いのではないでしょうか? &nbs […
もっと見る本日、3/1(火)より東京バイオのホームページが高校1.2年生の方にむけた情報にリニューアルしました!
もっと見る僕ら醸造発酵コースでは細菌、酵母、カビなど肉眼では見れない微生物の力を借りて、発酵食品やお酒などのもの作りをしています。 今回はお酒を実際に造る授業、醸造実習についてお話ししていきます。
もっと見る沖縄県国頭郡大宜味村の やんばる酒造で活躍する卒業生が 2022年泡盛ブレンダーオブザイヤー を受賞しました! 写っている泡盛は そのブレンドしたもの! こちらも当然ながら金 […
もっと見るこんにちは。キャリアセンターの杉田です。先日、石垣島ビール工房株式会社を訪問させていただきました。
もっと見る4月の選考解禁から内定第4号のお知らせです。
もっと見る4月の選考解禁から内定第5号のお知らせです。
もっと見る4/23(土).24(日)に グルメ雑誌 dancyu主催で dancyu祭2022が開催されました! (新宿住友ビル 三角広場(西新宿)での開催です) このイベントでは、 東京バイオと東京港醸造 様 との 産学協同 […
もっと見る今回は世界からも注目を集めている日本に古くから伝わる文化の一つ日本酒についてお話ししたいと思います!お酒造りに興味ある方にオススメです。
もっと見る