【ワイン醸造プログラム】会える機会は大切

投稿日:

こんにちは。
「醸造家に学ぶワイン講座」の講師を担当します増子です。

毎年恒例の伊勢丹新宿店の催事、「世界を旅するワイン展」が、終幕しました。

日本ワインブースは、今までこじんまり、奥の方にありましたが、今回は場所が変わり、日本ワインブースの面積も種類も大幅に増えました。
日本ワインをここまで集め、出会えて、購入できるイベントはなかなかないのではないか、と思えるラインナップでした。

 

この催事の特徴は、ワイナリーに従事する人、もしくは、ワイナリーがお願いするかたちで、そのワイナリーのことを十分に熟知した方が必ず、ブースに立つことです。
日によって造り手が自ら立つこともあるので、ワインの感想や質問を直接聞くこともできたりします。(弊社のような小さなワイナリーは、スタッフが醸造に携わるメンバーしかいないので、常に、造り手が立つ稀なブースです。笑)

 

私たち、Cfa Backyard Wineryは、2022年より3年連続で出展しています。
まだまだ無名の私たちですが、それでも、以前に購入くださったお客様が「美味しかったから、今年も買いにきたよ。」と会いに来てくれたり、地元が足利の首都圏在住の方が「いつもは里帰りして購入しているけど、都内で買えると聞いて来たの」とお話してくださったり、昔からの友人がひょっこり会いにきてくれたりします。
そして場所柄、感度の高いお客様が、ワインとの出会いを楽しみに来てくれることもこの催事の魅力です。

 

ブースに立つこと、お客様とお話をすること、周りの造り手さんやスタッフの方とお話することは、私たちにいろいろなヒントくれたりします。

ワインとは日々、向き合いながらも、普段は片田舎の足利で暮らしているからこそ、いろいろな方にお会いしてお話できることは、私たちにとって、本当に貴重な機会です。
そして、造り手と飲み手の間の距離は、まだまだ、遠いと感じます。日本ワインをさらに発展するには、その間の対話が不可欠だと私は思います。もし機会があったら、ぜひ、話しかけて、いろいろ聞いてみてください。きっと喜んでなんでも話してしまう、そんな造り手がたくさんいます。

社会人向け醸造家に学ぶ講座

  • 社会人ワイン講座
  • 社会人ビール講座

実験ができる体験実習開催中

東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!