指定校推薦入試
こちらのページは、
2026年4月以降入学をお考えの方向けの情報です。
2025年4月にご入学をお考えの方は
下記よりご覧いただけます。
指定校推薦入試とは
本校から高等学校に推薦枠を設けて実施する入試です。
指定校推薦の対象校および推薦基準については、現在在籍している高等学校に直接お問い合わせください。
受験資格(各入学選考共通)
以下のいずれかの条件を満たしている方
- 2026年3月高等学校卒業見込みの方、または既に高等学校を卒業している方
- 2026年4月1日時点で満18歳以上であり、高等学校卒業と同等以上の学力があると本校が認めた方
(高等学校卒業程度認定試験合格者または本校指定入学資格認定試験合格者のいずれか)
※最終学歴が中学校卒業の方も、18歳以上であれば入学は可能です。詳しくはお問い合わせください。 - 修業年限が3年以上の専修学校の高等課程を修了した方、もしくは修了見込みの方
- 外国人留学生の方で2026年4月1日時点で18歳以上であり、本校が別に定める入学資格を満たした方
※留学生の受験資格については「留学生募集要項」を参照してください。
入試概要
出願要件 |
|
---|---|
選考方法 |
書類選考・面接※
|
併願制度 | 利用不可です |
特待生制度 | 利用可能です 実技・筆記・課題探求型選択可 ただし、実技試験は11/2まで 課題探求型試験は10/5の受験者に限る ※ 学費が免除になる制度です。 特待生の詳しい情報はこちら |
出願期間 |
|
選考料 |
|
- 入学定員に達し次第募集を締め切りますので、予定されている入学選考を行わないことがあります。
- 2026/3/22以降の入学選考については、募集状況を踏まえ随時実施いたしますので、入学事務局へお問い合わせください。
入試選考日程
選考日 | 出願書類 提出期限 |
入学手続きI (学費納入) 締切日 |
---|---|---|
10/5(日) | 10/3(金) | 10/20(月) |
10/19(日) | 10/17(金) | 11/3(月) |
10/26(日) | 10/24(金) | 11/10(月) |
11/2(日) | 10/31(金) | 11/17(月) |
11/16(日) | 11/14(金) | 12/1(月) |
11/30(日) | 11/28(金) | 12/15(月) |
12/7(日) | 12/5(金) | 12/22(月) |
12/14(日) | 12/12(金) | 12/29(月) |
12/21(日) | 12/19(金) | 1/5(月) |
1/11(日) | 1/9(金) | 1/26(月) |
1/25(日) | 1/23(金) | 2/9(月) |
2/1(日) | 1/30(金) | 2/16(月) |
2/15(日) | 2/13(金) | 3/2(月) |
3/1(日) | 2/27(金) | 3/16(月) |
3/8(日) | 3/6(金) | 3/23(月) |
3/15(日) | 3/13(金) | 3/27(金) |
3/22(日) | 3/20(金) | 3/27(金) |
指定校推薦入試の流れ
オープンキャンパスまたは説明会に参加 | 「来校型オープンキャンパス」や説明会・相談会もしくは「オンラインオープンキャンパス」に参加する
|
---|---|
願書提出準備 |
高等学校の先生に指定校推薦書と調査書を依頼。 |
出願書類の提出 | 出願受付期間
前期:10/1(水)〜11/28(金)まで 後期:2/13(金)まで
|
入学選考 | 選考日は上記をご確認ください。 |
合否通知書 | 入学選考後、1週間以内に合否通知をお送りします。 合格者には「学費納入手続き通知書」(入学手続きⅠ のご案内)を併せてお送りします。 |
合格者専用 LINEの切り替え |
受験前まで使用していた、東京バイオの公式LINEのトーク画面に表示されるメニューが合格者専用メニューに切り替わります。 |
入学手続I | 入学金・学費の納入
|
入学許可証 | 入学手続きⅠ(学費の納入)が完了した合格者に「入学許可書」をお送りします。 |
プレカレッジ | 合格した学科ごとに、「プレカレッジ(入学前教育)」を行います。 4月から安心してスタートするためのプログラムです。
|
入学手続II | 諸費用(教科書・教材費など)の納入 2026年3月20日納入締め切り 諸費用の納入の通知を2026年2月末頃までにお送りします。所定の方法で納入してください。 |
新入生オリエンテーション・導入研修・健康診断 | 2026年4月初旬 クラス・担任の発表、年間スケジュール・時間割・学則等の確認、教科書・教材の配送・配付 |
入学式 |
提出書類
記号の意味:○···提出必須 △···制度利用者のみ提出必須 -···提出不要
提出書類 | 提出方法 | 有無 | 内容・備考 |
---|---|---|---|
入学願書 | ネット出願にて フォーム入力 |
○ |
|
指定校推薦書 | 郵送または 持参 |
○ |
|
高等学校の 卒業証明書 (証明書原本) |
郵送または 持参 |
○ |
|
高等学校の 調査書 もしくは 高認合格証明書 |
郵送または 持参 |
○ |
|
面接免除証 | 郵送または 持参 |
△ |
|
特別免除申請書 | 郵送または 持参 |
△ |
出願書類の受理後、本校(公式LINE)より
デジタル版受験票をお送りいたします。
- 指定校推薦の方は、所定の指定校推薦書を提出してください。
- 東京バイオの公式LINEに登録をされていない場合は入学事務局までご相談ください。
- 高等学校の卒業証明書や調査書に記されている氏名が婚姻等で変更になっている場合は、氏名変更が公的に証明できる書類(戸籍抄本)を併せてご提出ください。
変わりたいと強く望むことが
明日への自信になる
東京バイオでは受験生の方に合わせた受験方法をご用意しています。自分に合う入試方法にお悩みの方は、ぜひ体験授業に参加してみて下さい!
学校の雰囲気が分かるだけではなく、個別相談会も実施しているので、今悩んでいることをヒアリングして解決へのお手伝いを致します。