就職実績
国立国際医療センター研究所/国立環境研究所/国立病院東京医療センター/国立成育医療センター研究所/理化学研究所/三菱化学/旭化成工業/エステー/森永乳業/キリンビバレッジ/味の素・・・
もっと見ると思っている皆さん
東京バイオなら、あなたにあった環境が整っています!
学生の98%がバイオテクノロジーの分野に就職しています。
大学からでも就職が難しい国立研究所にも、東京バイオなら1年半の長期インターンシップからそのまま就職する学生も多いです。
国立国際医療センター研究所/国立環境研究所/国立病院東京医療センター/国立成育医療センター研究所/理化学研究所/三菱化学/旭化成工業/エステー/森永乳業/キリンビバレッジ/味の素・・・
もっと見る東京バイオは就職だけじゃない
東京バイオの4年制学科(遺伝子コース、再生医療コース、バイオ医薬品コース、植物バイオコース)は、卒業後に「高度専門士」の称号が付与され、大学院受験資格が得られます。
インターンシップや卒業研究で高い技術力を身につけることができるため、大学院進学を可能にしています。
単位互換の目安となる参考として、ご覧ください。
編入学可能かどうかは、個人の単位修得状況により異なります。 まずは入学事務局までお気軽にお問い合わせください。
<入学事務局>TEL:03-3745-5000
E-mail:info@bio.ac.jp
東京バイオテクノロジー専門学校の2年次に編入学する制度です。大学・短期大学・専修学校で修得した単位を本校の1年次と単位互換を行い編入学できる制度です。対象者は、主にバイオ同分野・隣接分野の大学・短期大学・専門学校に在籍または卒業された方です。
募集学科 | 修業年限 | 募集定員 |
---|---|---|
バイオテクノロジー科4年制 遺伝子コース/再生医療コース/バイオ医薬品コース/植物バイオコース |
2年次編入 3年間 |
10名 |
バイオテクノロジー科3年制 醸造発酵コース/食品開発コース/化粧品開発コース/化学コース |
2年次編入 2年間 |
10名 |
願書受付 | 2022年9月1日(木)〜 |
---|---|
応募資格 | 下記の1または2のいずれかに該当する方
|
選考方法 | 面接・書類選考・小論文(志望動機) |
選考基準 |
|
まずは編入学が可能か入学事務局までお問い合わせください。 <入学事務局>TEL:03-3745-5000 E-mail:info@bio.ac.jp
選考日 | 出願書類 提出期限 |
入学手続きI (学費納入) 締切日 |
---|---|---|
9/11(日) | 9/10(土) | 9/28(水) |
9/25(日) | 9/24(土) | 10/12(水) |
10/9(日) | 10/8(土) | 10/26(水) |
10/23(日) | 10/22(土) | 11/9(水) |
10/30(日) | 10/29(土) | 11/16(水) |
11/13(日) | 11/12(土) | 11/30(水) |
11/27(日) | 11/26(土) | 12/14(水) |
12/4(日) | 12/3(土) | 12/21(水) |
12/18(日) | 12/17(土) | 1/6(金) |
1/15(日) | 1/14(土) | 2/1(水) |
1/29(日) | 1/28(土) | 2/15(水) |
2/12(日) | 2/11(土) | 3/1(水) |
2/26(日) | 2/25(土) | 3/15(水) |
3/5(日) | 3/4(土) | 3/22(水) |
3/12(日) | 3/11(土) | 3/29(水) |
提出書類 | 有無 | 内容・備考 |
---|---|---|
編入学願書 | ○ | 写真(4×3cm)を配布。上半身を無背景で撮影したもの。 |
成績証明書 (応募資格に相当する学校のもの) |
○ | 出身校の所定用紙により、出身校学校長(または学長、学部長)が作成し、「厳封」したもの。
|
単位互換を希望する 科目概要が分かる 資料のコピー |
○ | 上記の成績証明書に記載されている科目の科目概要や学習内容の記載がある教科課程・シラバス などのコピー。 |
高等学校の 卒業証明書 |
○ |
高等学校学校長が作成し、厳封したもの。
|
編入元学校の 卒業(見込)証明書 |
△ | 応募資格2-①もしくは2-③に該当する方のみ提出。 出身校の学校長(または学長・学部長)が作成し、厳封したもの。 |
写真(4×3cm) 1枚 |
○ | 編入学願書に貼付のこと。 |
選考料 (郵便振替払込証明書) |
○ | 編入学願書の裏面に貼付。(選考料2万円を納付。) |
記号の意味:○···必須 △···応募資格により必須
バイオテクノロジー科4年制 | バイオテクノロジー科3年制 | ||
---|---|---|---|
学費 | 入学金 | ¥50,000 | ¥50,000 |
授業料(1年間) | ¥620,000 | ¥620,000 | |
実習費 | ¥410,000 | ¥410,000 | |
施設設備費 | ¥198,000 | ¥198,000 | |
合計 | ¥1,278,000 | ¥1,278,000 |
諸費用 | |
---|---|
バイオテクノロジー科4年制 | ¥156,400〜¥206,900※ |
バイオテクノロジー科3年制 | ¥151,800〜¥171,300※ |
学校説明会・体験入学に参加 | 「まずは編入可能?」「学費は?」などあなたに合わせて個別相談。 (単位履修状況がわかる書類をお持ちください。) |
---|---|
出願書類の提出 | 出願受付期間:2022年9月1日(木)〜
|
入学選考 | 選考日は上記をご確認ください。 |
合否通知書 | 選考日から1週間以内に郵送でご連絡します。
|
入学手続Ⅰ(学費納入手続) | 合格後10日以内に、所定の振込み用紙を使用して学費納入手続Ⅰを完了してください。 |
編入学許可書 | 入学手続Ⅰ(学費納入手続)を完了した合格者に送付します。 |
入学手続Ⅱ | 諸費用について2月末頃にお知らせします。(3月下旬納期) |
4月上旬 入学式 |
やりたいことを見つけた時が、人生を変える瞬間!編入学で入られた方でも深く「技術力」「即戦力」を身につけることができます。
まずは体験授業に参加してみよう!学校の雰囲気が分かるだけではなく、個別相談会も実施しているので、気軽にご相談頂けます。