iPS細胞、ヒト幹細胞など
細胞培養技術を身につける
- 4年制
再生医療コース
最先端の研究分野で
役立つ細胞培養技術の
確かな技術・知識を習得する
Guide:1
再生医療コースの学び
学びのポイント
最先端の研究分野で役立つ細胞培養技術の
確かな技術・知識を習得するカリキュラム
-
応用細胞培養実習I・II
細胞株の適切な培養方法、保存方法などの動物細胞培養技術を習得する。
-
動物細胞工学実習I
動物由来の培養細胞へ遺伝子を導入し、遺伝子組換え細胞を作成する方法などを学ぶ。
今や細胞培養技術は医療・美容業界では
なくてはならない技術に。
すべての生物は細胞から構成されていますが、この細胞を体外に取り出して、人工的に作り出した環境のなかで増殖、維持する(=培養する)方法を細胞培養と呼びます。
iPS細胞の移植で失った臓器や組織を再生したり、肌への応用でシミやたるみの改善など美容医療の分野でも利用されている技術です。
応用細胞培養実習I・II | 無菌操作、細胞の取り扱いから、細胞培養の基本を理解し、動物細胞培養技術を習得する。 |
応用細胞培養実習III | 細胞培養におけるコンタミネーションの確認方法や対処法を習得する。 |
動物細胞工学実習I | 動物培養細胞に外来遺伝子を導入する手法などを習得する。 |
応用細胞工学実習 | 動物細胞への外来遺伝子導入、分化誘導法を学ぶ。 |
細胞培養概論 | 動物細胞の持つ特徴に合わせた培養法を学ぶ。iPS細胞、ES細胞などの株の確立法など最新の細胞培養技術も学ぶ。 |
組織学 | 細胞からの組織化、また、動物の各組織について学ぶ。 |
免疫学 | 細胞および分子レベルの免疫機構を学ぶ。 |
時間割(例:バイオエンジニアリング専攻を選んだ場合)
必修座学 必修実習 選択座学 選択実習 専攻科目
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 09:20~10:50 |
分子生物学 | 応用細胞 培養実習 |
動物細胞 工学実習I |
実験 動物学 |
自由時間 |
2時限目 11:00~12:30 |
中級バイオ 対策 |
||||
昼休み | |||||
3時限目 13:20~14:50 |
生体高分子 化学 |
応用細胞 培養実習 |
動物細胞 工学実習I |
実験 動物学 |
プログラミング 基礎 |
4時限目 15:00~16:30 |
科学英語 |
- 時間割は例です。変更する場合があります。
目指す資格
中級・上級 バイオ技術者 認定試験 |
バイオの研究や仕事に従事するために必要な知識と技術を持っていることを認定する資格です。 |
---|---|
毒物劇物取扱 責任者 |
毒物や劇物を取り扱う際の責任者として認められる国家資格です。 |
有機溶剤作業 主任者 |
有機溶剤の取扱作業を行う場合の指揮・監督などを行う国家資格です。 |
特定化学物質及び 四アルキル鉛等 作業主任者 |
特定の化学物質を使用する際に汚染などで労働者に健康被害が出ないよう管理する国家資格です。 |
知的財産管理 技能検定3級 |
知的財産について初歩的な管理能力があると認める国家資格です。 |
危険物取扱者乙種 第4類 |
ガソリンなどの引火性や爆発性のある危険物を安全に管理する担当者になれる国家資格です。 |
ITパスポート | AI、ビッグデータなどの新しい技術などの新しい手法の概要、ITの知識など幅広い分野の総合的知識を問う資格。 |
統計検定3級 | 統計学に関する知識・技能の検定。データを客観的に判断し、科学的に問題を解決する能力を評価しています。 |
品質管理検定3級 | 製品からサービスに至るまでの品質管理に関して、問題解決や管理・改善の知識と能力を評価することを目的とした検定です。 |
Guide:2
働く場所・目指す職種
働く場所
-
- 国立研究機関
- 大学および大学内研究施設
- 遺伝子解析受託機関
- 細胞培養施設
-
- 医療・医薬品メーカー
- 医薬品開発業務受託機関
- 高度医療機関 他
目指す職種
再生医療・細胞治療 ・免疫治療に関わる 細胞培養技術者 |
iPS細胞、ヒト幹細胞などを取り扱い細胞培養技術を活かして、再生医療に関わる研究開発を行う。 |
---|---|
システム技術開発者 | 応用バイオテクノロジー分野において工学的技術・知識を生かして、生産システム開発などを行う「技術開発職」 |
研究者 | 専門の研究分野に関して研究テーマを設定、予算管理も含めて研究を進める。 |
Guide:3
長期インターンシップ
東京バイオでは、大学や研究所など様々な機関と
連携し、最長1年6か月という「長期インターンシップ」を行っています。
最新の設備で、最先端の研究に関わり、さらなる技術を磨くことができます。
Guide:4
卒業生インタビュー
実験を仕事にした卒業生インタビュー!
Minaris Regenerative Medicine 株式会社
卒業生Sさん
再生医療でドナー不足や
がんの根治治療に取り組む
就職実績
-
医療現場のニーズを見つめながら、製品開発を行う企業
ニプロ株式会社
主な事業は「医療機器事業」「医薬事業」「ファーマパッケージング事業」。人工臓器、循環器、検査・診断薬、注射・輸液、医療用医薬品、ファーマパッケージング(医薬用包装材料)などの幅広い分野で、業界のニーズに応える製品・技術を提供しています。
-
再生医療用細胞等の治験薬製造から医薬品の
量産製造まで行う企業Minaris Regenerative Medicine 株式会社
再生医療等製品に特化した世界有数の医薬品製造受託機関。製法開発および治験薬、商用製造を通して、ノウハウや技術を提供しています。
-
ロート製薬株式会社のグループ企業。
医薬品等の開発製造受託メーカークオリテックファーマー株式会社
-
農業と食品産業の発展のため幅広い分野で
研究開発を行う機関国立研究開発法人
農業・食品産業技術総合研究機構
Guide:5
在校生インタビュー
再生医療を学ぶきっかけに。
Profile Fさん
日々の実習やインターンシップを通して細胞培養技術や再生医療の研究について学んでいます。実習や分析では、クラスメイトとペアやチームになってアイデアを出し合うことで、新しい気づきが生まれますし、一人じゃない心強さがうれしいです。
Guide:6