-
Sさん
お酒造りに興味を持ち、仕事にしたいと思ったワケ/学生ブログ
醸造発酵コース希望の在校生が担当!なぜお酒造りに興味を持ち、仕事にしたいと考えているか」について詳しくお話します!
もっと見る醸造発酵コース希望の在校生が担当!なぜお酒造りに興味を持ち、仕事にしたいと考えているか」について詳しくお話します!
もっと見る本日、4月1日より東京バイオの ホームページがリニューアルになりました! 学校の特長から各コースの詳細、入試のことまで、 色々な情報を掲載しておりますので、 進路研究の参考にしてください! & […
もっと見る産学協同研究で商品化!日本酒【東京江戸開城】が はせがわ酒店 グランスタ東京店で発売されています! ぜひ、店頭でチェックしてください!
もっと見る2月15日(月)発売!産学協同研究で開発の清酒「江戸開城」 東京のお米と東京の水、そして東京都内の豊かな自然から採取した酵母を用い、 開発研究そして製造までの全工程すべてが東京で行われた“オール東京”の日本酒です。 醸造発酵コースの学
もっと見る近年、登場したピンク色のチョコレート「ルビーチョコレート」をご存知でしょうか。 今日はそんなルビーチョコレートのお話です♪
もっと見る東京バイオ×東京港醸造様で開発を行った純米吟醸清酒「江戸開城~ALL TOKYO~」が三年間の時を経て、ついに発売!!!
もっと見る高校1.2年生のみなさんが、新しい学年になるまであと少し! 東京バイオでは、新学期にむけて、着々と準備を進めています 新しいパンフレット(2022年度版)がいよいよ完成間近になりましたので、お楽しみに…。
もっと見る東京港醸造様との産学連携商品である「江戸開城」がまもなく完成!!! その「江戸開城」がテレビ番組に登場します!
もっと見るこの度、東京バイオは酒母の本醸造免許・その他の醸造酒の試験醸造免許を新たに取得しました!
もっと見る皆さん、こんにちは!入学事務局の望月です。 涼しさを通り越し、寒さを感じ始めた今日この頃。皆さん、いかがお過ごしですか。 わたしは、1週間ほど前から超軽度な運動を始めましたが、そろそろ飽きが出てきて、継続が難しい様相を呈 […
もっと見る【おうちで学ぶ東京バイオ】♯21 乳酸菌のはたらき(ヨーグルト) 今回の動画は体に良いと言われる乳酸菌について! 乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作るヨーグルトから、 乳酸菌がどんなはたらきをするのか解説しま […
もっと見る【おうちで学ぶ東京バイオ】#19発酵食品の作製(ナチュラルチーズ) 東京バイオでは、1年生は専門基礎を中心に学び、 2年生になると、専門分野の学びを行います。 醸造発酵コースは「お酒造りに携わりたい!」 「発酵食品につい […
もっと見る