食品微生物実習最終日
食品微生物実習最終日です。 学生さんは、自分たちで実験計画を立て、必要なものを用意しておこなった植物由来の抗菌性試験の結果をみんなに発表しました。
もっと見る食品微生物実習最終日です。 学生さんは、自分たちで実験計画を立て、必要なものを用意しておこなった植物由来の抗菌性試験の結果をみんなに発表しました。
もっと見る福島県二本松市にある道の駅「ふくしま東和」あぶくま館での第3回「食品放射線測定技術者育成」実証講座がありました。 震災後、放射線測定の立ち上げからこれまで4000以上の検体を測定してデータを蓄積しているところです。
もっと見るTBSで放送中のドラマ「夜行観覧車」の撮影が東京バイオの校舎内で行われました。 2月8日(金)第4話と2月15日(金)第5話 2夜に渡って東京バイオの校舎内で撮影されたシーンが登場します。 放送時間は夜10時からです ど […
もっと見る文部科学省委託事業の福島での実証講座以来webで基礎講座1、2を学習している学生の皆さんが 先日、中間実習としてGe半導体検出器での放射線測定実習を千葉県柏市にある株式会社アトックス 技術開発センターで行いました。
もっと見る2013年2月2日(土) 大田区産業プラザPioにて 平成24年度の卒業研究発表会ポスター発表と同窓会を同時開催いたしました。
もっと見る2月1日は「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せで、においの日、だそうです。というわけで、においの日にあやかって(?) 本日行われている化粧品開発コース「香料化学」実習にお邪魔しちゃいました
もっと見る東京バイオの在校生及び講師の先生方を対象とした 卒業研究発表会を開催しました。後輩たちを前に、全47演題の卒業研究の成果が発表されました。
もっと見る東京バイオでは昨年度に引き続き、文部科学省委託の東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業を行っています。 『食品放射能検査講座』実施報告
もっと見る就職内定おめでとうございます 4名紹介します!
もっと見るまだまだお正月気分が残っている時期かと思いますが、東京バイオでは、今日から授業がスタートしています。、化粧品開発コースがシャンプーをつくる実習、食品開発コースが魚肉の鮮度を調べる実習をしています。
もっと見る学校説明会や体験授業はもちろん、学校行事を支えてくれる学生たち(通称学生スタッフ)の年内最後の研修会を行いました。
もっと見る冬休み中には、資格取得のための集中講座や講習会等が行われています。
もっと見る