カテゴリー: 授業紹介

  • 干物つくりました

    食品開発コースの実習で魚の干物をつくっていました。干物をつくるのに「灰干し」という方法があることを初めて知りました。 本来は火山灰を使うのですが、なかなか手に入らないので、実習では樹木の灰を使用したようです。

    もっと見る
  • 塩辛な日曜日?

    2年生の食品加工実習で作っている塩辛です。発酵させているため、1日1回必ずかきまぜなくてはなりません。学生がいない土曜日と日曜日は担任の先生がフォローしています

    もっと見る
  • 遺伝子工学実習

    DNAコースと植物バイオコース2年生の遺伝子工学実習の様子です!大腸菌からDNAを抽出する実験をしていました。

    もっと見る
  • 食品微生物実習最終日

    食品微生物実習最終日です。 学生さんは、自分たちで実験計画を立て、必要なものを用意しておこなった植物由来の抗菌性試験の結果をみんなに発表しました。

    もっと見る
  • 「食品放射線測定技術者育成」第3回実証講座

    福島県二本松市にある道の駅「ふくしま東和」あぶくま館での第3回「食品放射線測定技術者育成」実証講座がありました。 震災後、放射線測定の立ち上げからこれまで4000以上の検体を測定してデータを蓄積しているところです。

    もっと見る
  • 2月1日 ニオイの日

    2月1日は「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せで、においの日、だそうです。というわけで、においの日にあやかって(?) 本日行われている化粧品開発コース「香料化学」実習にお邪魔しちゃいました

    もっと見る
  • 授業再開

    まだまだお正月気分が残っている時期かと思いますが、東京バイオでは、今日から授業がスタートしています。、化粧品開発コースがシャンプーをつくる実習、食品開発コースが魚肉の鮮度を調べる実習をしています。

    もっと見る
  • 味覚計量実習

    食品開発コース2年生の味覚計量実習の様子を紹介します。食べ物を食べて「おいしい」と感じる要因を調べます。

    もっと見る