-
Iさん
【徹底解説!】東京バイオの授業・時間割などについて/学生ブログ
今回は東京バイオの授業形式などを紹介していきます。みなさん気になっていると思われる授業はどれぐらいの時間するのかなどを解説します!
もっと見る今回は東京バイオの授業形式などを紹介していきます。みなさん気になっていると思われる授業はどれぐらいの時間するのかなどを解説します!
もっと見る医療・医薬品研究のキホンが分かる!特別なオープンキャンパスを開催します!!
もっと見る大学への入学希望者が入学定員を下回る状況である「大学全入時代」が2024年入試より本格的に始まると言われています。大学全入時代において、大学進学後の「就職活動」にはどのような影響が出てくるのか解説いたします!
もっと見る【化学・環境分野の進学をお考えの方へ】地球環境を守る!水・土壌の化学分析に体験できるオープンキャンパスを開催!
もっと見る植物の細胞培養から \品種改良まで学びたいという方必見!/ この夏、イチオシの オープンキャンパスの お知らせです🌻 植物バイオコース希望の方必見! 8/24(水) こ […
もっと見る1年生で学ぶ基本的な実験器具の名前・使い方を知り、理解する事を目的とした授業について紹介です。
もっと見る食品開発コース希望の方必見!7/10(日)この日だけの特別なオープンキャンパス を開催します!!
もっと見る2者面談・3者面談など進路行事が活発になったり、専門学校のAO入試が始まったり…など…。 進路について考える機会が増えたのではないでしょうか。初めてで想像できないことばかり…。 そんな方にむけて、進路行事までに理系進学でチェックしておく
もっと見る理系進学を考えている皆さんのなかには「研究者になりたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな皆さんの「研究者になるにはどうしたらいいの?」という疑問にお答えしつつ、「研究者と技術者の違い」について解説します!
もっと見る理系進学を考える 高校2年生のみなさまへ こんにちは! 入学事務局です。 2023年度パンフレットが完成! 新高校1.2年生のみなさまへ もうすぐお届け予定です✨ このパンフレットは、 東京バ […
もっと見る今年もいよいよ始まりました醸造発酵コースの醸造実習の様子をレポートします!このブログでは、お酒造りをどのように学ぶのか興味のある方にむけて、例年、行っている清酒(日本酒)の醸造実習の様子をお伝えします。
もっと見る収穫の秋!ハロウィンが近付いてきました♪ 東京バイオでは、舞浜にあるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催されるハロウィンイベントに参加することになりました!
もっと見る