-
Eさん
【特待生試験】実技特待生試験って? 在校生が解説します!/学生ブログ
よく高校生の皆様から、「実技特待生試験って何?」「受験するメリットとはなにか?」と言った質問をよく受けます。 そこで今回は、実技特待生試験について。僕が感じた実技特待生試験受験のメリット。についてお話いたします!
もっと見るよく高校生の皆様から、「実技特待生試験って何?」「受験するメリットとはなにか?」と言った質問をよく受けます。 そこで今回は、実技特待生試験について。僕が感じた実技特待生試験受験のメリット。についてお話いたします!
もっと見る今回は家での過ごし方や実家暮らしと一人暮らしの違いについて、お話ししていきたいと思います。
もっと見る1年生で学ぶ基本的な実験器具の名前・使い方を知り、理解する事を目的とした授業について紹介です。
もっと見る今回は高校生の方からよくある質問について答えていきたいと思います!
もっと見る今回はなんと!!バイオフェスなどなどで人気の高い化粧品開発コースの授業について 話していこうかな!!!と、思います\\٩( 'ω' )و ////
もっと見る今回のブログは4月に入学した1年生が担当!もともとは就職希望だった在校生が理系専門学校の東京バイオに進学に決めた理由をお話ししたいと思います。
もっと見る東京バイオの来校型オープンキャンパス、1日の流れが分かる動画が更新されました!
もっと見る収穫の秋!ハロウィンが近付いてきました♪ 東京バイオでは、舞浜にあるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催されるハロウィンイベントに参加することになりました!
もっと見るこんにちは。入学事務局の望月です 梅雨が明けたと思ったら、毎日、危険な暑さ☀が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか。 私は、冷やすと冷たくなるタオルと、ペットボトルのお茶にすがる毎日です。皆さんも、くれぐれも暑さ […
もっと見るこんにちは。入学事務局です!今日のブログは先日、行われた学生スタッフ説明会の様子をお伝えします★ 学生スタッフ説明会では、■学生スタッフの役割やルール■オープンキャンパスについて の説明を中心に行いました。
もっと見る今回は、学生スタッフ研修のご紹介します! 夏休み中は、ほぼ毎日オープンキャンパスやAO実技特待生講座などを行っています。東京バイオのオープンキャンパスには、学生スタッフのサポートが欠かせません。 学生スタッフとは、東京バイオのオープンキ
もっと見る学生スタッフ世代交代の時期がやってきました! 統括する茅根先生の推薦により、学生スタッフ、リーダーとサブリーダーの発表がありました。 ここから新しい体制でスタートしますが、昨年と違うのは、教わるのではなく、教えて後輩を育てていくというこ
もっと見る