理系専門学生の1週間スケジュールを紹介(Eくんの場合)/学生ブログ

投稿日:

こんにちは!
バイオテクノロジー科 4年制のEです。

 

 

今回は、日常の中の
とある1週間をご紹介致します! 

 

 

東京バイオの学生が、日々どのような生活を
送っているのかが分かる機会だと思うので、
1週間の学校生活が気になっている方は、
ぜひ参考にしてください!

 

👇まず1週間のざっくりとしたスケジュールはこちら👇

 

 

◇月曜日(学校で実験の授業)

朝起きて学校に行く準備をし、電車に乗って学校に行きます。
(僕は通学に2時間かかります…)

この日は「微生物実習」の授業がありました。
(※微生物を取り扱う際に必要な滅菌、無菌操作の基本を学びます)

この日は、グラム染色によって細菌が陽性なのか
陰性なのかを調べる実習でした(授業時間9:20~16:30)

授業が終わった後は、友達と帰りました。
家に着いたのは19時頃。
この後はやりたいことをやって寝ます。

 

 

◇火曜日(学校で座学の授業)

いつも通り学校に行きます。
この日は「化学」、「生物」、「実験の基礎と計算」の授業でした。
座学は1コマ90分授業で残りの10分で小テスト※①を受けます。

ぞれぞれの授業を簡単に説明すると、
「化学」の授業では、化学反応式や物質について
「生物」は遺伝子や免疫など。
「実験の基礎と計算」では、
実習ノートの書き方や濃度計算などを学びます。
(授業時間9:20~14:50)

授業の内容は簡単とまでは言えないですが、
担当の先生が丁寧に教えてくれるので、
とても分かりやすかったです。

家に帰ったら、今日はレポートの作成と予習レポートの作成をしました。

 

 

レポートはそこまで大変ではないので、
1日あればまとめられます。

 

 

 

◇水曜日(家でオンライン授業)

水曜日は遠隔授業を受けます。
オンライン授業も最後に小テスト※①を受けます。
午後は地元のバイトに行き12時から18時まで働きます。

バイト終わりは自販機で飲み物を買って家に帰ります。
(これがバイト終わりの身体に染みる…!!)

帰った後は月曜日の微生物実習のレポートをしました。

 

 

 

◇木曜日(学校で実習授業)

木曜日は午後から授業があるので10時くらいまでぐっすり寝ます。
起きて支度して学校に着き、
「基礎分析化学実習」の授業を受けました。
(※定量分析という方法を使い、
 試料中の濃度を調べる事を学びます。)
(13:20~16:30)

今回は「食酢中の酢酸の定量」をして、
穀物酢の酸濃度を調べる実習でした。

家に帰ってきたら、昨日のレポートの続きをしました。

 

 

 

◇金曜日(学校で座学の授業)

いつも通り学校に行きます。
この日は座学の授業でした。(9:20~12:30)

放課後は、いつもはそのまま帰ることもありますが、
学生スタッフ※②友達と
喋りまくることもあります。
家に帰ったらだらだらします笑

 

 

 

 

◇土曜日・日曜日

休日は、基本バイトなどに行きます。
学生スタッフ※②は9時から16時半ごろまで、
地元のバイトで12時から21時まで働いています。

基本休みはないですが、
たまにある休みでは、
買えてなかった漫画や、ゲームセンターによく行きます。

 

 

 

 

長々と喋ってしまいましたが、
1週間のルーティーンはこんな感じです。

こんなに忙しい人は早々居ないと思いますが、
充実しているので楽しいです!

 

 

 

今回はここまで!参考にしてみてください!

 

 

 

 

小テスト※①
授業の特徴としては、
ほとんどの授業の終わりに小テストが行われます。
この小テストがどんなもので、
いつ行われるのかは先輩のブログを参考にしてください!


学生スタッフ※②
学生スタッフはオープンキャンパスや
進路相談、入試など学校の行事をサポートする団体です。

 

 

 

 

Eくんの過去のブログはこちらをチェック!↓

実験ができる体験実習開催中

東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!