-
Oさん
【みんなの宣言!】2022年最高の1枚と2023年の目標/学生ブログ
こんにちは! 4年制2年植物バイオコースのOです。 今年もはやいものでもう4月ですね。 最近暖かく過ごしやすくなってきたと思います。 今回は私の2022年ベストショット と202 […
もっと見るこんにちは! 4年制2年植物バイオコースのOです。 今年もはやいものでもう4月ですね。 最近暖かく過ごしやすくなってきたと思います。 今回は私の2022年ベストショット と202 […
もっと見る今回は2022年最高の1枚、2023年挑戦したいこと、の2つについてお話していきたいと思います。
もっと見るこんにちは! バイオテクノロジー科3年制1年 (食品開発コース希望)1年生のMです! 気づいたらもう1年が経ちそうなことに 驚いているこの頃(っ ॑꒳ ॑c) まさか文系の自分が理系の学校に 入学しているとは、 高校の時 […
もっと見るあっという間に3月になってしまいましたね。3月といえば進級または進学の時期ですね。私も2年生になるのでこの機会に2022年最高の1枚と2023年に初めて見たい事と題しまして、1年について振り返ってみようと思います。
もっと見る今回は、実験のルールやマナーについて3つ話していきたいと思います。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、高校の授業では実験が少ないそうです。このブログを通して少しでも、実験のイメージが出来たらいいなと思います。
もっと見る皆さんこんにちは✨ 食品開発コースのMです まだまだ肌寒い日が続きますが 来月はもう4月になります🙄 4月といえば新学期が始まります!! そこで今回は 2022年 […
もっと見る今回は数ある東京バイオの実習の中でも、食品開発コースの食品加工実習についてご紹介します!
もっと見る今日は化粧品分野への進学を考えている高校生からいろんな質問が来ているそうなので、答えていきましょっ!!
もっと見る今回は東京バイオの授業形式などを紹介していきます。みなさん気になっていると思われる授業はどれぐらいの時間するのかなどを解説します!
もっと見る今回は自由研究にオススメ!暗闇で光る⁈スライムを作っていこうと思います!
もっと見る今回は実験のマストアイテム!日常生活に潜む意外な実験道具を3つご紹介しようと思います!!
もっと見る皆さんこんにちは! 食品開発コース 2年のTです! 突然ですが、皆さんは 今年からバイオフェスで行っている ミニ実験がリニューアル されていたことをご存じでしょうか? そもそもバイオフェス・ミニ実験について […
もっと見る