よくある質問に答えてみました!~授業編~/学生ブログ
投稿日:
皆さんこんにちは!バイオ医薬品コース2年のAです!
久しぶりの投稿ですね笑
今回は高校生の皆さんからよく受ける
授業に関する質問をまとめて回答していきたいと思います!
①実験はどのように行うのか知りたいです!
人数や進め方を詳しく教えてください!
3〜5人程度の班に別れ進めていきます!
授業形式は先生により微妙に異なりますが、
大体まず予習として事前に配られる実習書を
自分なりにまとめ実験ノートを書いている前提で進められます。
最初に大まかな実験内容と細かいポイントの説明から入り、
そのあとは各班で実習を進めていきます。
ものによっては先生のデモストレーションがある場合もありますが、
基本的に自分たちで試薬調整から
結果をまとめる所までやります!
②ぶっちゃけ勉強の進む速度は速いですか?
体感的には高校と変わりません!
先生の話をよく聞いてノートを取っていれば大丈夫です!
③授業で一番大変だと思ったことと
楽しいと思ったことは何ですか?
やっぱり入学当初が1番大変でしたね笑
理系どいえど高校では生物を専攻していたので、
初めての実験はすごく緊張しましたし、
授業でも知らない単語ばっかりで
授業中もたまにフリーズしてました笑
興味のある授業はもちろん楽しいですし、
実験結果が綺麗に出た時は実験楽しい〜〜!
ってなります笑
④東京バイオにはテスト期間はありますか?
大体第8回目の授業がテストになるので、
学校で設けられたテスト期間ではないですが…
東京バイオは4クォーター制をとっているので、
授業の兼ね合いによっては、
テストが続く時があります。
⑤一番、テンションのあがった
実験を教えてください!
自分の血液型を判定する実習はテンション上がりましたね笑
1年生の授業の1つ、
生化学実習で行ったのですが、
採取した血液の赤血球を用いて抗原を調べるオモテ試験と、
血液の血清を用いて抗体を調べるウラ試験をやりました!
オモテ・ウラの組み合わせが一致すると、
血液型が分かるんですよ!
⑥課題の量や私生活との
両立方法を知りたいです。
座学では課題が出ることは滅多にありませんが、実習では1部例外を除き、毎回レポート提出があります。
提出期限は次の実習までなので1週間の余裕はありますし、
私は書き上げるまでに2~3時間程度はかかるので
リモート授業の日や土日に一気に書くことが多いです。
レポート提出は実習ではかなり重要なので、
土日はバイトしたいって場合は、
通学時間や実習中の反応待ち時間などに
パソコン持ち込んでレポートやっていいよ
って言う先生もいらっしゃるので、
そういう場面を有効活用すれば大丈夫だと思います!
いかがでしたでしょうか?
今回はよくある質問授業編でした!
これはあくまでも私の場合での回答になるので、
もっと色んな人の意見だったり、
別の質問もしたい時は
ぜひオープンキャンパスに参加してみて
在校生に聞いてみてください!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
↓Aさんの過去のブログはこちらから↓
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!