就職に向けて!対策講座を紹介
3年制学科の2年生が就職活動に向けて、業界研究を行っています。本日はキャリアセンターの浅倉先生が講義をされた 食品開発コースと醸造発酵コースの就職対策講座をご紹介します
もっと見る3年制学科の2年生が就職活動に向けて、業界研究を行っています。本日はキャリアセンターの浅倉先生が講義をされた 食品開発コースと醸造発酵コースの就職対策講座をご紹介します
もっと見るワイン醸造実習が終わった後はビール醸造実習がはじまりました。今回はビール醸造実習をご担当されている藤野舜一先生をご紹介いたします。
もっと見る内定者紹介
もっと見る内定者速報 全薬工業株式会社 内定 分析化学コース Kさん
もっと見る内定速報!2名をご紹介します
もっと見る化粧品開発コース2班は日本カルミック株式会社と産学共同で行っている研究の実験で茨城県つくば市にある共立製薬先端技術センターへ行き実験を行いました。
もっと見る先日、東京バイオの研究棟にて、フジテレビのドラマ 家庭の裏事情(毎週金曜 夜7時57分~) の撮影が行われました。
もっと見る食品開発コース3年生の卒業研究の成果 コンビニ弁当がコンビニエンスストア ポプラにて発売が開始されました 昨日は売り切れでしたのでリベンジレポート!
もっと見る食品開発コース3年生の卒業研究の成果 コンビニ弁当がコンビニエンスストア ポプラにて発売が開始されました
もっと見る実習授業と資格対策の集中講座を行いました。■動物細胞実習 ■生化学実習 ■臭気判定士資格対策講座 ■知的財産管理技能検定試験対策講座
もっと見るジチゾン法で飲料水やセメントに含まれている亜鉛を分析しています
もっと見る化粧品開発コースのヘアケア製品開発実習です。 今日はヘアクリームをつくっていました。 これがヘアクリームの材料になりま~す 今回の実習は材料の中の「キャンデリラワックス」の量で ヘアクリームの質感のどう変わるかを比較 […
もっと見る