ボジョレー・ヌーヴォ解禁!! ワインの資格について
本日11月19日は、ボジョレー・ヌーヴォ解禁日★ 実は、ワインの醸造技術には資格があること、 みなさん、知っていますか?? この機会にぜひご覧ください♪
もっと見る本日11月19日は、ボジョレー・ヌーヴォ解禁日★ 実は、ワインの醸造技術には資格があること、 みなさん、知っていますか?? この機会にぜひご覧ください♪
もっと見る【実験を仕事にする】ことを目標に、必要なことだけを重点的! 実践的に学ぶ東京バイオ。専門学校と大学の比較はよく当校でもご紹介していますが、 やっぱり専門学校と大学の大きな違いは【就職】!今回のブログは、進路の決め手にもなる就職についてで
もっと見る化粧品開発コース2年生のメイクアップ製品開発実習を紹介! 今回は、アイシャドウやチークなど化粧品づくりをしています!
もっと見る多くの実験器具や分析機器が揃う、東京バイオの実験室! 実はドラマなどの番組や動画の「実験シーン」の撮影に使われています♪
もっと見る自分の目で見て!手を動かして!覚える それが東京バイオ式! 今回はそんな実験器具の一部をチラ見せ♪
もっと見る今日は身近だけどよく知らない?!食品添加物について解説したいと思います!
もっと見る微生物や遺伝子、細胞を扱う上での基本! 今回は菌を植える実験をしながら、 無菌操作の基本である 火炎滅菌について簡単に解説しています この実験は東京バイオの全学生が授業で取り組む内容です! ぜひご覧ください […
もっと見る皆さん、こんにちは!入学事務局の望月です。 涼しさを通り越し、寒さを感じ始めた今日この頃。皆さん、いかがお過ごしですか。 わたしは、1週間ほど前から超軽度な運動を始めましたが、そろそろ飽きが出てきて、継続が難しい様相を呈 […
もっと見る★一般入試★の出願受付が11/1より受付開始になります!!今回のブログでは出願書類の詳細はを解説!提出書類について詳しく知りたい方はこちらのブログをご確認ください!
もっと見る2021年2月に開催を予定しておりました同窓会ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。 参加をご検討いただいていた卒業生の皆様には大変申し訳ござい […
もっと見る今回は【微生物実習】に、お邪魔したので、そちらの報告をさせて頂きたいと思います。 今日の授業では、2つの実習を行っていました。まずは、ひとつめは、酵母用の培地調製。 培地調製は、様々なシーンで必要になってくるので、実習授業は、いつも活気
もっと見る今回の動画は、遺伝子工学の実験では一般的な手法の一つ「DNAのエタノール沈殿」について解説しています!
もっと見る