アーカイブ: 学生
- 
            
- 
            株式会社JTクリエイティブサービスもっと見る
- 
            株式会社あおきもっと見る
- 
            銀盤酒造株式会社もっと見る
- 
            株式会社峯ファームもっと見る
- 
            株式会社すかいらーくもっと見る
- 
            お父さんと同じ医薬品の研究職に就くのが夢!小学生の時に父の務める医薬品会社へ職場見学に行き、研究で人を支える父の姿や実験の仕事に「カッコいい!」と憧れたのが最初です。高校は普通科の理系でしたが、実験ができなかったこともありバイオ医薬品コースを選びました。 もっと見る
- 
            植物バイオの道でいつか師匠を追い抜くぞ!農業高校で植物バイオの授業がすごく苦手で、このままじゃヤバい!と「植物バイオテクノロジー部」に入って猛勉強したら大好きになったんです。「植物って葉っぱから培養もできちゃうんだ!」とか、楽しすぎるので一生この道を続けたいですね。 もっと見る
- 
            新しい再生医療の治療法を研究したい!中学生の頃から数学や理科が好きで、特に「はたらく細胞」というアニメにハマって「色んな細胞が色んな働きをしてるんだ?!」と、細胞の仕組みや生物の分野に興味を持ったのが再生医療コースに進んだ元々のきっかけです。 もっと見る
- 
            私のつくった化粧品が誰かの自信になるように!昔から自分に自信が持てず人と話すのも苦手でしたが、高校2年生の時に好きな化粧品と出会い使っていくうちに少しずつ自信が持てるようになったんです。いつか私も自分が開発した化粧品で誰かを変えてあげたい!と思ったのが理由です。 もっと見る
- 
            リサイクルできる新素材開発で環境を改善!小学生の頃から理科の実験が大好きで、液体を混ぜて観察するだけでも楽しいくらいでした。祖父が再生エネルギー関係の仕事をしていた影響もあり、ずっと環境やリサイクルの問題に興味があって、エコな素材の開発に興味を持ったのがきっかけです。 もっと見る
- 
            まずは化学分析技能士への道を突き進む!高校3年生の時に偶然「化学分析技能士」の資格を見つけたのがきっかけです。化学製品の安全性などを確認する化学分析資格ですが、化学や数学が好きで小学生にして円周率を50ケタ暗記していた僕にはぴったりの仕事な気がして(笑)。即決でした。 もっと見る


