2024年度大学共通テスト結果から大学入試動向を解説します
今年度の大学共通テストの結果から見える、2024年度大学入試動向を解説していきたいと思います!
もっと見る今年度の大学共通テストの結果から見える、2024年度大学入試動向を解説していきたいと思います!
もっと見る先日、大学入学共通テストが行われました。大学を受験する多くの方が受験する試験になりますが、大学共通テストが来年から変更になることをご存じでしょうか?その理由から浪人をオススメしない理まで、このブログでは解説していきます。
もっと見るなんとなく進学先を決めた、やりたいことがないからとりあえずなどの理由で大学進学をした結果、やりたいこと・興味のある分野と違ったと感じる方からの問い合わせを多くいただきます。大学中退後、専門学校へ再進学は可能なのか?中退のままでいるとどうなる
もっと見る\ 進路選びは早めが肝心! / 理系進学をお考えの方、 生物・化学好きの 高校1.2年生にむけた 進路選びガイドが 公開されました! 高校3年生になって、 いきなり進路のことを決める・考えるのは、 […
もっと見る大学と専門学校で悩んでいるけど、どちらの方が自分に向いているのかが、正直分からない…。 授業の様子がもっと知りたいけど、コロナの影響でなかなか見学に行けない…。 そんな方に向けて、理系大学と東京バイオの就職の違いが分かる!202
もっと見る2者面談・3者面談など進路行事が活発になったり、専門学校のAO入試が始まったり…など…。 進路について考える機会が増えたのではないでしょうか。初めてで想像できないことばかり…。 そんな方にむけて、進路行事までに理系進学でチェックしておく
もっと見る東京バイオ公式LINE限定のデジタルパンフに新しいコンテンツが追加となりました!
もっと見る\入試対策もパンフもスマホ1つで見放題!/東京バイオ公式LINEおうちde進路が本日スタート!
もっと見る理系進学を考える 高校2年生のみなさまへ こんにちは! 入学事務局です。 2023年度パンフレットが完成! 新高校1.2年生のみなさまへ もうすぐお届け予定です✨ このパンフレットは、 東京バ […
もっと見るこんにちは。 入学事務局です。 受験生のみなさんは、 本格的に入試シーズンがはじまり、 今年の大学共通テストの傾向や 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、 今年の入試はどうなるのだろうと 不安を持っている方 […
もっと見るコロナ禍においての東京バイオと大学の授業の違いをお伝えします!
もっと見るこんにちは、入学事務局です。 いよいよ来月10月より、本校でも推薦入試がスタートします! 本校では、一部の入試選考で、 「大学との併願受験」も可能 となっております。 近年、併願受験の方でも ・コースについ […
もっと見る