コース: 醸造発酵コース(現:お酒・醸造発酵コース)
-
-
株式会社鎌倉ハムクラウン商会
もっと見る -
株式会社明治
もっと見る -
東京農業大学 短期大学部 醸造学科より編入!
【入学してよかったポイント】 実習が多く、原理を理解しなかった実習を行えること。 そして、自分から調べることをさらにするようになった。
もっと見る -
龍氣養命堂株式会社
もっと見る -
名糖産業株式会社
もっと見る -
銀盤酒造株式会社
もっと見る -
麻原酒造株式会社
元々酒が好きです。酒を飲みたいと思う時はみんなそれぞれですが、酒は人種、年齢、性別関係なくその場にいる人を一つにしてくれる。私はお酒で世界を結びたいです。
もっと見る -
土田酒造株式会社
もっと見る -
余市ワイン(日本清酒株式会社)
もっと見る -
伝統的な醤油づくりを通じて、日本の食卓を支え続けたい。
昔から日本の伝統的な食を生み出す技術や歴史に強い興味を持っていました。そこで選んだのが醸造発酵コースでした。あえて大学に進まなかったのは、実習の数が段違いだったからです。味噌やワインなどを授業で作るにつれ食文化を支えたい気持ちはさらに高まっ
もっと見る -
大好きな日本酒「八海山」。毎日、心を込めて仕込んでいます!
この業界に入って知ったのは「醸造発酵コース」の卒業生の皆さんが積み重ねてきた実績と信頼が確かなものであるということ。東京バイオは醸造発酵分野の名門校といってもいいでしょうね。在学中には業界でも有名な先生方から丁寧な指導を受けることができまし
もっと見る