インターンシップ先でもある慶應義塾大学医学部生理学教室(電子顕微鏡研究・・・
残暑厳しい日が続いていますが、バイオのインターン生は、夏休みも活動しています。 今回は、インターン生がお世話になっている施設にお邪魔して来ました。ここは、慶應義塾大学医学部生理学教室(電子顕微鏡研究室)の一室です。 写真 […
もっと見る残暑厳しい日が続いていますが、バイオのインターン生は、夏休みも活動しています。 今回は、インターン生がお世話になっている施設にお邪魔して来ました。ここは、慶應義塾大学医学部生理学教室(電子顕微鏡研究室)の一室です。 写真 […
もっと見る化粧品が好きで化粧品関係の仕事に就くのが夢だったからです。 色々な商品を使用する中で、こんな商品があったらいいなというものを自分で作りたい、その製品でより多くの人を笑顔にしたい、化粧品が持つ力を多くの人に届けたい思いから希望しました。
もっと見る現在、東京バイオの最終学年の学生は就職活動真っ最中! 今回は食品開発コースの内定先の中間発表として、内定した企業をご紹介いたします。多くの学生が夏休み前に内定をいただくことができました。 お惣菜、スイーツ、そしてお弁当など様々な食品の企
もっと見る東京バイオの化学分析コースの2名の内定者をインタビューしました。内定先中外製薬工業株式会社Tさんと内定先株式会社IHI検査計測Kさんです。
もっと見る来年就活生になる学年で就職活動において好印象をもたれる身だしなみについての講座がありました。「洋服の青山」の方から自分にあったスーツの選び方、着こなし、社会人マナーも含めてレクチャーと「花王」のメイクアップアーティストの方から、就職活動で役
もっと見る今日は食品開発コースの内定者インタビューです。内定が決まった在校生に3つの質問をしました。① なぜその業界への就職を希望したのですか?②受験しようと思ったきっかけはなんですか?③内定した今の気持ちを一言
もっと見る6/1の就職解禁日を迎え、東京バイオでも続々内定者が出てきました。「実験を仕事にする」と決意して入学したあの日から、一人ひとりが努力を積み重ね勝ち取ることが出来ました。この笑顔をご覧下さい。担任として一番嬉しく思う笑顔です。
もっと見る今回、説明会を開催してくださったのは、 大手スナック菓子メーカ カルビーグループの関連会社「ガーデンベーカリー株式会社」です。 セブンイレブンのオリジナルパンを製造している企業さんです。 説明会では、業務内容に限らず、カルビーの歴史う
もっと見る株式会社ケー・エー・シーは「科学の発展と人類の豊かさに貢献する」を理念に、実験動物を用いた試験受託業務、研究用試薬の提供などを行っている企業です。本日は、人事総務グループマネージャーの野々口さんが説明して下さりました!
もっと見るバイオの春休み!ではありますが、3月に入り来年度の卒業年次生が就職活動をスタートさせました。 3月1日の就職活動解禁とともに、まずはエントリーを開始します。 春休みといえど、だからこそ今時間をかけられる就職活動スタートダッシュ!!
もっと見るこの日は、開始日とされますが、あくまで企業側の広報活動がスタートされる日です。学生はこの3月1日に向けての準備を進めていますので、就職活動の戦いは既に始まっています。志望企業調査、自己PR・志望動機の作成、SPI・・・準備することは盛りだく
もっと見る3年植物バイオコースの3名の学生さんがインターンシップでお世話になっている、埼玉大学を訪問してきました。
もっと見る