就職活動・進学にむけて
投稿日:
皆さん、こんにちは。
HPやtwitter等で内定者の紹介をしていますが、次に就職活動を向かえる学生も動き始めました
今回は、大学院への進学と内定が決まった卒年次の学生が後輩へ語る「進学・内定者座談会」を行いました。
先輩たちはとても気さくに語りかけてくれていましたね!
- 3年生内定者
- 4年生
- 4年生
協力してくれた先輩の内定先(一部紹介)
- 雪印メグミルク株式会社
- 中外製薬工業株式会社
- IHI検査計測株式会社
- ハイム化粧品株式会社
- ステキ・インターナショナル株式会社
- カフェ・カンパニー株式会社
- 株式会社爽健亭
- 二プロファーマー株式会社
- 日産化学工業株式会社
- ハムリー株式会社
座談会の後は、模擬筆記試験と履歴書用の写真撮影も行います
この日1日で、3年制の内定者座談会・4年制は大学院進学の座談会と内定者座談会、筆記試験・写真撮影と盛りだくさんでした。
今日はその中の3年制の様子を紹介します。
3年制は各コースに分かれ、就職先が決定した先輩から就職活動についての話をしてもらいました。
なぜ、その企業を希望したの
2年生の今、やるべきことは何
就職活動を通じて何を学んだの
このような内容を自身の経験を通じて話してもらいました。
先輩たちの語りには、経験者だからこそ言える言葉が数多くありました
- 就活は自分と向き合う良い機会!
- 全てを駆使して自分をもう一度ふり返る。この仕事がしたい!と意志の再確認をして臨む。
- 就職活動は「運」と「ご縁」だけど、それらを掴み取るには、自分の努力が必要不可!
就職活動中は、大変なことも多くあったと思いますが、それを乗り越えたからこその言葉ですね
2年生のみなさん、先輩からの熱いメッセージを受け取って就職活動に生かしてくださいね。
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!