大学入試改革はセンター試験だけじゃない!?*東京バイオと大学の違い
2020年度よりセンター試験が終了し、大学入学共通テストが始まります。 2019年に行われた大学入試では浪人回避の“現役志向”が加速し、模擬試験判定はA判定で、過去の入試問題集でも 合格最低点を獲得していた受験生が軒並み不合格になるケー・・・
もっと見るこちらのページは、
2023年4月入学お考えの方向けの情報です。
2024年4月以降にご入学をお考えの方は下記よりご覧いただけます。
以下のいずれかの条件を満たしている方
出願要件 |
|
---|---|
選考方法 |
書類選考・面接※
|
併願制度 | 利用可能です |
特待生制度 | 筆記特待生制度 ※ 学費が免除になる制度です。特待生の詳しい情報はこちら 利用可能です 別途応募資格・選考方法あり |
出願期間 |
|
選考日 | 出願書類 提出期限 |
入学手続きI (学費納入) 締切日 |
---|---|---|
11/13(日) | 11/12(土) | 11/30(水) |
11/27(日) | 11/26(土) | 12/14(水) |
12/4(日) | 12/3(土) | 12/21(水) |
12/18(日) | 12/17(土) | 1/6(金) |
1/15(日) | 1/14(土) | 2/1(水) |
1/29(日) | 1/28(土) | 2/15(水) |
2/12(日) | 2/11(土) | 3/1(水) |
2/26(日) | 2/25(土) | 3/15(水) |
3/5(日) | 3/4(土) | 3/22(水) |
3/12(日) | 3/11(土) | 3/29(水) |
オープンキャンパスに参加 | 「来校型オープンキャンパス」や説明会・相談会もしくは「オンラインオープンキャンパス」に参加する
|
---|---|
願書提出準備 |
高等学校に調査書(卒業証明書)を依頼。入学願書・受験票・その他必要書類を記入のうえ、選考料を振り込む |
出願書類の提出 | 出願受付期間:2022年11月1日(火)〜2023年3月11日(土)
|
入学選考 | 選考日は上記ご確認ください。 |
合否通知書 | 入学選考後、一週間以内にご本人宛に送付します。 合格者には「学費納入手続き通知書」(入学手続きⅠのご案内)を併せてお送りします。
|
合格者専用 LINEの切り替え |
受験前まで使用していた、東京バイオの公式LINEのトーク画面に表示されるメニューが合格者専用メニューに切り替わります。 |
入学手続I(入学金・学費の納入) | 合格後期日内に、所定の振込用紙を使用して学費納入手続Iを完了してください。
|
入学許可証 | 入学手続I(学費納入手続)を完了した合格者に送付します。 |
プレカレッジ | 合格した学科ごとに、「プレカレッジ(入学前教育)」を行います。 4月から安心してスタートするためのプログラムです。
|
入学手続II諸費用(教科書・教材費など)の納入 | 諸費用の納入の通知を2023年2月末頃までにお送りします。所定の方法で納入してください。 2023年3月20日納入締め切り |
新入生オリエンテーション・導入研修・健康診断 | クラス・担任の発表、年間スケジュール・時間割・学則等の確認、教科書・教材の配送・配付 (2023年4月初旬) |
4月上旬 入学式 |
提出書類 | 有無 | 内容・備考 |
---|---|---|
入学願書 | ○ |
|
併願申請書 | △ |
|
高等学校の 調査書 もしくは 高認合格証明書 |
○ | 高等学校学校長が承認し、厳封したもの。 (※出願時に間に合わない場合は別途相談可) 高等学校卒業後1~5年の者は調査書及び卒業証明書 高等学校卒業後5年以上経過者は卒業証明書 高等学校卒業程度認定試験合格証明書、合格成績証明書
|
高等学校の 卒業証明書 (証明書原本) |
○ |
|
面接免除証 | △ |
|
特別免除申請書 | △ |
|
記号の意味:○···必須 △···利用制度により必須
出願書類の受理後、本校より受験票を発行いたします。
下記のいずれかより出願方法が選べます。
郵送による出願 | 本校所定の封筒に必要事項を記入し、郵便窓口より「簡易書留」にてお送りください。
|
---|---|
持参による出願 | 受付時間内に本校本館窓口へ持参してください。 (来校時は、休校日でないか確認してください。) 【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日も可) |
ネット出願 | ネット出願をご希望の方は、「ネット出願」を参照の上出願手続きを行ってください。 |
卒業証明書(高等学校のもの) | 詳細はプレカレッジ(入学前講座)またはオリエンテーションでお知らせいたします。 |
---|
対象者 | 「自己推薦入試」及び「一般入試」の出願者で大学・短期大学を併せて受験しようとする方 |
---|---|
提出書類 | 併願申請書 |
併願入学手続き | 併願申請書により、本校合格時には学費のうち入学金5万円のみを納入してください。 併願校合格発表後、本校に入学を希望する場合は併願許可日までに残額を納入してください。
|
併願許可日 | 併願校合格発表日の3日後とします。複数併願校がある場合は最後の合格発表日の3日後とします。 最終併願許可日は、2023年3月31日(金)までとなります。 |
2020年度よりセンター試験が終了し、大学入学共通テストが始まります。 2019年に行われた大学入試では浪人回避の“現役志向”が加速し、模擬試験判定はA判定で、過去の入試問題集でも 合格最低点を獲得していた受験生が軒並み不合格になるケー・・・
もっと見る東京バイオでは受験生の方に合わせた受験方法をご用意しています。自分に合う入試方法にお悩みの方は、ぜひ体験授業に参加してみて下さい!
学校の雰囲気が分かるだけではなく、個別相談会も実施しているので、今悩んでいることをヒアリングして解決へのお手伝いを致します。