【学校選びのススメ】まずはここから!バイオテクノロジー分野について解説・・・
4月がはじまり、 多くの専門学校や大学で オンライン説明会を開催しています。 来校しなくても学校説明を直接聞けるため、 進路選びを進めるために。 すでに参加している、これから参加を検討している方が 多いのではないでしょう […
もっと見る4月がはじまり、 多くの専門学校や大学で オンライン説明会を開催しています。 来校しなくても学校説明を直接聞けるため、 進路選びを進めるために。 すでに参加している、これから参加を検討している方が 多いのではないでしょう […
もっと見る【おうちで学ぶ東京バイオ】♯1体験授業(化粧品開発コース) 東京バイオの体験授業をチラ見せ! 今、話題のキーワードから社会のなかで役立つ バイオテクノロジーについて学べる 化粧品開発コースの体験授業の動画配信を行いました […
もっと見る東京バイオテクノロジー専門学校では、 6/6(土)からのオープンキャンパス再開に伴い、 新型コロナウイルス感染予防を実施しております。
もっと見る🔍前回の更新より少し間が空いてしまいました😩 フランス海外研修4日目のレポートです! 4日目は再び、 フレグランス・化粧品・ 食品香料国際高等学院(ISIPCA) でのプログラムです! 1 […
もっと見る東京バイオの海外研修は講義だけのプログラムではありません! この日の午前中のプログラムは海外の文化を知るために 世界遺産に登録されている ベルサイユ宮殿に行ってきました
もっと見る2日目のレポートはパリ・ベルサイユにある フレグランス・化粧品・ 食品香料国際高等学院 (ISIPCA)のプログラムです✍
もっと見る2/9(日)~15(日)に醸造発酵コースと化粧品開発コースの学生が フランス・パリに海外研修に行ってきました✈★ 化粧品開発コースは国際教育の一環で海外の文化を学ぶために、 化粧品の本場であるパリにて研修です!開催日程は5泊7日!
もっと見る株式会社ウエニ貿易との産学協同研究でメンズフレグランスの新開発を行った。 今回の研究では「憧れの男性につけてほしい香り」という10~20代女性の声を基盤に 「愛用できる」「様々なシーンで使える」「男性へのプレゼント」とい […
もっと見る青パパイヤには多くのポリフェノール、有効成分が含まれており、 サラダや漬物、スムージーといった食品として食されている。 しかし、青パパイヤの化粧品への応用は多くはない。 そこで本研究では青パパイヤエキスを抽出し、青パパイヤのポリフェノ
もっと見る化粧品開発コース2年生が化粧品分析実習という授業で、 ポーラ化成工業(株) 横浜研究所に見学に行ってきました! 普段の授業は化粧品の成分分析の基礎を学びますが、 企業で化粧品分析のために 使っている実験機器や方法を知るた […
もっと見る11/20(水)~22(金)に 東京ビックサイトで アグリビジネス創出フェアが開催されました! 東京バイオからは化粧品開発コース3年生が研究している卒業研究が出展し、在校生が発表です! 新しい情報が盛りだくさんの技術交流展示会の報告で
もっと見る株式会社ウエニ貿易から発売されている「AQUASAVON」シリーズのテーマである 泡(シャボン)が連想される新たなシャボンの香りの提案をしました。
もっと見る