【インターンシップ】企業・研究所訪問を行いました!
東京バイオの4年制学科では、10月からのインターンシップに向けて、企業・研究所訪問に行ってきました!6箇所の企業・研究所見学を行いましたが、 その中で2箇所(株式会社キーストーンテクノロジー・理化学研究所)をご紹介します!
もっと見る東京バイオの4年制学科では、10月からのインターンシップに向けて、企業・研究所訪問に行ってきました!6箇所の企業・研究所見学を行いましたが、 その中で2箇所(株式会社キーストーンテクノロジー・理化学研究所)をご紹介します!
もっと見る坂口 健太郎さん主演の【シグナル 長期未解決事件捜査班】 撮影が東京バイオで行われました!放送は本日、22日21:00~!
もっと見るこんにちは!教務部の杉田です。GWも終わりいよいよ本格的に授業もスタートするこの時期に、 本校では1年次生を対象とした導入研修Ⅱ が2日間に渡り行なわれました。 この授業はコース選びのためのバイオ業界や研究所の見学!その様子をお伝えしま
もっと見るこんにちは、教務部の飯田です。今日は、東京バイオのインターンシップ制度についてご紹介します東京バイオのインターンシップは、自分の興味のある分野のサキドリ体験★在学中に学外の研究機関などの現場で卒業研究を行う研修制度です。自分の未来に活きる技
もっと見るこんにちは。入学事務局です!今日のブログは先日、行われた学生スタッフ説明会の様子をお伝えします★ 学生スタッフ説明会では、■学生スタッフの役割やルール■オープンキャンパスについて の説明を中心に行いました。
もっと見るついに本日から授業がスタート★それに先駆け、4月13日(金)に行われた、東京バイオも所属している【滋慶学園グループ】の 15校の合同入学式の様子をレポートします
もっと見る学校行事で一番目に大切といっても過言ではない!! 学生の健康診断を行いました。
もっと見る今日は、大田区産業プラザPioで行われた「新入生オリエンテーション」についてご紹介します。そもそも新入生オリエンテーションて何か!職業人を目指す東京バイオ生として必要な身構え、気構え、心構えになどなど…。オリエンテーションで何をするのか。教
もっと見る主にヘアサロン、エステティックサロンの化粧品を研究・開発しているメーカーとの、協同研究で製品が販売開始となりました。
もっと見る奄美大島にある、自然派化粧品メーカーとの共同開発で、奄美大島の絶滅危惧種である、アマミスミレの香りを再現し既存の商品に活用しました。
もっと見る株式会社高研が開発したフルーツパウダーを使用した製品開発を行う。 フルーツパウダーは、サクランボ、ラフランス、カキの3種類があり、 それぞれ果実を凍結乾燥したものである。 高い保湿効果や消臭効果が期待できる […
もっと見る江戸東京伝統野菜とは、 江戸期から昭和中期に東京周辺で伝統的に生産されていた固定種の野菜の総称である。 本研究では、江戸東京伝統野菜研究会様とJA東京中央会様との産学協同研究として、 未だ明らかにされていな […
もっと見る