卒業研究経過報告っ!
3年生は、火・水・木曜日と、毎週3日間卒業研究を行っています。 今日はその様子を写真でお伝えしますね★
もっと見る3年生は、火・水・木曜日と、毎週3日間卒業研究を行っています。 今日はその様子を写真でお伝えしますね★
もっと見る東京バイオで実験を仕事にした卒業生を紹介します。吉沢拓巳さん(2013年・醸造発酵コース卒業) 中央葡萄酒株式会社勤務
もっと見る食品開発コース2年生の食品加工実習の様子を紹介します 今回は「魚の官能検査」「かまぼこ」「さつま揚げの加工」と内容が盛りだくさんでした。
もっと見る2014年5月14日、15日と2日間にわたり、1年生の導入研修2を実施しました 入学して1ヶ月程が経ち、初めての外部(宿泊)研修です
もっと見る新たな内定者を紹介します
もっと見る東京バイオで実験を仕事にした卒業生を紹介します 田中淳平さん(2013年・醸造発酵コース卒業) 株式会社旭鶴 勤務 ■今はどんな仕事をしていますか? 実家の酒蔵で働いています。 大きな酒蔵ではないので、米を蒸す作業や、「 […
もっと見る東京バイオの実習室で、テレビ東京放送のドラマ「マルホの女」(毎週金曜日19:58~)の撮影がありました。第一話からずっと東京バイオの実習室で撮影をしていたので、ドラマでは何度も東京バイオが登場していました
もっと見るスペシャル企画のメイン体験授業が今日からリニューアル!■植物の色素と性質■酵母を使ってパンづくり■寒天とゼラチン、ダイエットにはどっち?をご紹介します
もっと見る学生スタッフがメインで行うミニ実験を紹介します■DNAストラップ。DNAの塩基配列構造がよくわかります。 作ったストラップは持ち帰り出来ます。
もっと見る東京バイオのGW実験祭りがスタートしました。水質分析にチャレンジ、光合成の秘密を探ろう、味噌づくりを体験 をご紹介します。
もっと見る