AO実技特待生試験対策講座スタートしました!
こんにちは入学事務局の前川です 昨日、AO入試で東京バイオにエントリーされている方対象の「AO実技特待生試験対策講座」を開催しました この実技特待生試験対策講座は、AO入試受験者だけが受けられる「実技特待生試 […
もっと見るこんにちは入学事務局の前川です 昨日、AO入試で東京バイオにエントリーされている方対象の「AO実技特待生試験対策講座」を開催しました この実技特待生試験対策講座は、AO入試受験者だけが受けられる「実技特待生試 […
もっと見るリピーター限定・特別体験授業のメニュ「再生医療で肌が若返る?!尿素の力で肌が再生する仕組みを知ろう」をご紹介しますこの実験はハンドクリームに含まれる尿素のタンパク質分解能力に着目した実験です。ハンドクリームを使う前と後で、肌にどんな変化が生
もっと見る6月1日はAO入試のエントリー受付開始の日です 今日の朝一番でAOエントリー書を速達で届けてくれた方や、直接学校まで持参してくれた方などなど、 たくさんの方が今日の受付開始に合わせてAOエントリーをしてくれました
もっと見る東京バイオでは、1日最大10種類の実験が体験できる実験祭りを開催中です。
もっと見るゴールデンウィーク期間中、5/4,5,6開催の実験祭り体験メニューをご紹介します。実験祭りとは…1日最大10種類の実験が体験できるイベントです
もっと見る東京バイオでは5/2~6の期間中に実験祭りを開催します 1日最大10種類の実験が体験できるイベントです 東京バイオのことがよく分かる!そしていろいろな実験に好きなだけチャレンジすることができますよ。
もっと見るゴールデンウィーク授業見学会を開催します。実習授業の他にも講義科目の様子や在校生の雰囲気など、普段の学校の様子をすべて見学できます。実験の仕事に興味がある方、専門学校の授業の様子を見てみたい方はぜひご参加ください
もっと見るこんにちは入学事務局の前川です もうすぐゴールデンウィーク 皆さんはもう連休の予定は決まっていますか?? 東京バイオでは、ゴールデンウィーク期間中も体験入学を開催します! 東京バイオの体験入学は、学校のことがよくわかる「 […
もっと見る本日の体験実習では、チンゲン菜と紫キャベツの2つの植物細胞融合する実験をしました。実は植物細胞は、細胞壁に囲まれ更に細胞壁同士がつながっています。このままの状態では細胞融合ができません。そのため事前に細胞をばらばらにし、細胞壁を取り除いた状
もっと見るオープンキャンパスの「実験祭り」で体験できる実験「オーデコロンと練り香水を作ろう!」の実験工程をちょっとだけご紹介します
もっと見る6月からエントリーが始まり、AO実技特待講座が2回実施されましたので、その時の様子をレポートします
もっと見る今回は、東京バイオの体験入学「実験祭り」で体験できる、在校生考案の7つのミニ体験をご紹介します
もっと見る