体験授業
1種類の実験をじっくり体験できるオープンキャンパスです。 自分が進みたい分野が決まっている方にオススメのイベントです。 本当の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。・・・
もっと見る投稿日:
こんにちは!
食品開発コース2年のMです
今回は、高校生の方からどんな授業なのか?
質問が多かった食品リサーチ実習について紹介していきます。
食品リサーチ実習は食品開発コース2年生で受けられる授業で、
主にマーケティング、新商品の開発の企画立案を学びます。
急に話されても??
マークだと思うので簡単に話していきます。
マーケティングとかっこよく言っていますが、
商品の価格(原価価格なども!)や
流通・プロモーション(商品が売れる為の方法)を学び、
世の中の商品はどう売られているのかを知るのが目的です。
授業のなかで、
異なるお店で同じ種類のDARSを買い、
店舗ごとの値段の違いや商品の置き方、
貼られてるラベルの内容を調べました。
実際に店舗に足を運び、
自分たちで商品を買ってみたりするので楽しかったです!
これは実際に新商品を作るというより、
作りたい商品のコンセプトや開発の流れ等をまとめて、
計画して実行するために企画書の作り方を学びました。
新商品を作る際になぜ企画書が必要になってくるのかというと、
新商品をつくるまでの過程を知ったり、
販売するためには「どんな味がいいのか?」
「どんな人に売るのか?」などの
具体的なイメージをつける必要があるためです。
つまり、新商品を考えていく上で大事なものということです。
・企画書の概要・書き方を現場で活躍する講師の先生から直々に学んだ!
以上が食品リサーチ実習の内容になります!
食品開発に興味があったらオープンキャンパスで
ポテトチップスの開発を体験できるのでぜひ来てください(-“-)
1種類の実験をじっくり体験できるオープンキャンパスです。 自分が進みたい分野が決まっている方にオススメのイベントです。 本当の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。・・・
もっと見る
↓Mくんの過去のブログはこちらから↓ 今回のブログでは調理系ではなく、なぜ食品開発の学校に進んだのか話していきたいと思います。(≧▽≦)・・・
【調理ではなく開発の仕事】調理系専門学校ではなく東京バイオに入学した理由(学生ブログ)
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!