遺伝子コース
ノーベル賞でも話題!光る大腸菌を作ってみよう!
「光るたんぱく質」の設計図となるDNAを大腸菌に導入します。
午前の部 | 午後の部 | |
---|---|---|
受付時間 | 9:30 | 13:00 |
体験授業 | 10:00〜12:00 | 13:30〜15:30 |
集合場所 | 本校校舎 |
本当の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。
東京バイオのオープンキャンパスは、友達と参加もOK!保護者と参加もOK!
在校生やスタッフがサポートするので「一人で参加」も安心。
楽しく体験して、進路選びに役立てましょう!
もちろん、学校説明会(入試・学費・就職)もございます。
|
気になる分野の体験メニューから、自分に合ったコースを見つけれるイベントです。
「まだ、どのコースか決めきれていない」
「とりあえず、色々やってみたい!」
という方にオススメのイベントです。
遺伝子コース
「光るたんぱく質」の設計図となるDNAを大腸菌に導入します。
バイオ医薬品コース
インフルエンザの検査でも使われているイムノクロマト法を使った実験を通して、抗原抗体反応について学びます。
再生医療コース
再生医療分野で必要とされる、細胞培養の無菌操作の方法が分かるようになります。
植物バイオコース
2つの植物を使った細胞融合を通じて、品種改良の方法を学びます。
遺伝子コース
電気泳動してDNAの大きさを確かめる事で、その違いを理解する事が出来ます。
バイオ医薬品コース
バイオテクノロジーによって作られたタンパク質【バイオ医薬品】を調べてみよう!
再生医療コース
シャーレに付着した細胞を酵素ではがし、球体になるまでを観察します。
植物バイオコース
無菌操作をアスパラガスの茎頂点培養操作を行います。
遺伝子コース
「光るたんぱく質」の設計図となるDNAを大腸菌に導入します。
バイオ医薬品コース
インフルエンザの検査でも使われているイムノクロマト法を使った実験を通して、抗原抗体反応について学びます。
化粧品開発コース
自分の肌質に合わせた【化粧水】を作る事で、自分に合った化粧水を知る事ができます。※持ち帰り可
食品開発コース
通常プリンと低糖質プリンの比較検討を通じて、適正糖質について理解する事が出来ます。
化学コース
標準液による校正からチャレンジする事ができます。
醸造発酵コース
アルギン酸ナトリウムに酵母を包埋してジュースでのアルコール発酵を確認します。
化粧品開発コース
季節や、服装に合わせたオリジナルのアイカラー&チークを作る事ができます。※持ち帰り可
食品開発コース
糖質オフ麺に合うオリジナルスープの開発方法を理解する事が出来ます。
化学コース
器具の取扱いから酸塩基濃度、化学発光を学びます。見えないものを見える化する技術が分かる!
醸造発酵コース
麹のアミラーゼによるデンプンの分解と麹菌を知る事が出来ます。
化粧品開発コース
自分の肌質に合わせた【化粧水】を作る事で、自分に合った化粧水を知る事ができます。※持ち帰り可
食品開発コース
通常プリンと低糖質プリンの比較検討を通じて、適正糖質について理解する事が出来ます。