食品開発コース 3年制
食品開発の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。食品開発コースは、食品開発や商品企画について学ぶ3年制のコースです。東京バイオなら食品開発技術職や食品分析技術職をめざすことができます。・・・
もっと見る投稿日:
こんにちは!!
バイオテクノロジー科3年制1年
(食品開発コース希望)のMです
パッと言われてもイメージが
なかなか付かないと思うので、
基本的な1日の流れを例として、
趣味と勉強を両立しているのか
見てみましょう。
1日の流れはをみてもらうとだいたい分かりますが、
授業は 9:20〜16:30までとなっています。
学校から帰ってきてからは復習と、次の実験に向けての
・予習レポート
・前回行った実験のレポート
を短い時間でも行うようにしていて、
レポートや勉強中などの合間に配信を見るようにしています。
時間帯的にも夜のことが多いため、
生配信を見れて、
その分やる気が上がり集中して行えます!
あくまでも個人の例なので、
多種多様なスケジュールがありますが、
イメージできたでしょうか?
予定を立てコツコツと行っていけば、
時間に余裕が生まれるため、
趣味の時間も取れ毎日楽しんでいます!
スケジュール等は人それぞれだと思うので、
1つの例として
勉強と趣味の両立の参考にしてみて下さい!
食品開発の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。食品開発コースは、食品開発や商品企画について学ぶ3年制のコースです。東京バイオなら食品開発技術職や食品分析技術職をめざすことができます。・・・
もっと見る
↓Mくんの過去のブログはこちらをチェック!↓
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!