【機能性表示食品】っていったい何?

投稿日:

普段のスーパーマーケットやネットでの買い物で
食品やサプリメントをチェックすることは多いと思います!

その商品に機能性食品(機能性表示食品)という
文字がついていたり、広告など…聞いたことはないですか?

今日は機能性表示食品についてのお話しです☺

食品の機能性を示すことができる食品は、
これまで特定保健用食品(トクホ)や栄養機能食品に限られていましたが、
2015年4月から「機能性表示食品」制度
という新しい制度が開始しています。

機能性表示食品とは特定保健用食品(トクホ)や栄養機能食品に続く、
保健機能食品のひとつです。

消費者庁 ホームページ掲載では、

機能性を表示することができる食品は、これまで国が個別に許可した特定保健用食品
(トクホ)と国の規格基準に適合した栄養機能食品に限られていました。
そこで、機能性を分かりやすく表示した商品の選択肢を増やし、消費者の皆さんがそう
した商品の正しい情報を得て選択できるよう、平成27年4月に、新しく「機能性表示食品」
制度がはじまりました。(機能性表示食品に関する情報:消費者庁 ホームページ掲載)

具体的にはどんなものがあるかというと…

●「おなかの調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の
目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という食品の機能性を表示する
ことができる食品です。
●安全性の確保を前提とし、科学的根拠に基づいた機能性が、事業者の責任において
表示されるものです。
●消費者の皆さんが誤認することなく商品を選択することができるよう、適正な表示
などによる情報提供が行われます。


一般的に販売される(生鮮食品を含む)食品は図のように区分されています。

※機能性表示食品(機能性食品)のより詳しい情報は消費者庁のウェブサイトをご確認下さい。
安全性や機能性の根拠など事業者が届け出た情報が公開されています。

東京バイオでは2021年4月より
食品開発コースに【機能性食品専攻】が誕生します🍴✍

【機能性食品専攻】は食品の栄養効果、
機能性を学び、
健康作りに役立つ
商品を開発する技術者を目指す専攻です!

一般食品に加え、
機能性食品に関する開発・製造の技術と知識を持ち、
目指すは機能性食品を必要とする業界での就職!

食を通じて人々の健康サポートに貢献できる技術者を目指します。

2年生までの授業で食品開発の基礎を学び、
3年生から機能性食品専攻の学びを
更に深められる業界と一緒に卒業研究を行っていきます💁

 

今、話題の機能性表示食品!
東京バイオの新専攻の情報は
今後、詳しくお伝えしていきます☆
お楽しみに~😊

実験ができる体験実習開催中

東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!