このメロンは!?
投稿日:
植物バイオコースの学生が育てたメロンが収穫されました。

このメロン、実はただのメロンじゃないんです。
4分の1に分割したメロンの胚から立派に育ったメロンなのです。
胚って何? という方は下の写真を御覧下さい。

メロンの種の皮をむいた状態のものが、胚です。
この胚をさらに4分割したものから育った苗から実ったのが、このメロンなのです。
すごいですね
これが育ってきた苗です

ある程度育ってから土に植え替えました

さらに大きく育ってきたので、植え替えです~

屋上で育てて、ついにメロンが実りました。

ここまで1年半かかっています。
ここまで育てた植物バイオコースのOさんです。
そしていよいよ、メロンに入刃

メロンがちゃんと熟して食べられるのか?
不安だ~と言っていましたが・・・・・・
美味しそうじゃないですか!

そして、いよいよ試食タイム


甘くて美味しいと好評でした
あっという間に完食

このメロンから取れた種たちです。

この種から、次の世代のメロンを育て始めました。

次の世代のメロンが実る日が、今から楽しみです
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!

