2年生資格取得に向けて
投稿日:
こんにちは
3年制2年担任の茅根です。
突然ですが、皆さん7月10日は何の日かご存知ですか
おそらく、「参議院の選挙日」と思い浮かぶ人が多いかと思います。
今回の選挙から選挙権が18歳以上と拡大され、初めて投票に向かう学生も多くいます。
こういった意味では、この日は選挙日
と思い浮かべて間違いないことですが、東京バイオの2年生にとっては、「東京都毒物劇物取扱者試験」の日でもあります。
この試験に向けて2年生は頑張っている所なので、2年生は7月10日=毒劇の試験日と答えます
他にも、「この日は何の日」という質問に対して、「納豆の日」という声もありました。
食品開発・醸造発酵コースの皆さんは、パっと思いつくのですね。
さすがです
さて、話しは毒物劇物の試験に戻しますと、2年生は資格取得に向けて頑張る学年です。
この7月は毒物劇物の他に化学分析コースは「分析技能士3級」の試験を控えています。
先日は、毒物劇物の直前対策講座を土曜日に行いました。
先生の熱が入りまくりの直前講座です
試験まで毎週土曜日は直前対策講座を実施します。
残りの期間、精一杯がんばって合格を勝ち取ってくださいね
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!