パックテストを用いた一般家庭でできる分析方法の検討
投稿日:
パックテストとは、難しい操作を必要としない水質検査キットである。
持ち運びも容易なため試料を採取してその場で測定することができる。
このことから学生の自由研究などに活用し、身近に化学分析を経験することができると考えられる。
誰でも使えるため大変便利だが、様々な問題がある。
試料を水溶液化しなければ測定できないため油類や
固体試料の測定が難しい。
また、パックテストの測定結果は比色によって行うため、
試料に色がついていると見本と
色が異なってしまうため比較がしにくい。
本研究はこれらを考慮し、
学生を対象とした一般家庭でも行えるような操作を立案し、
検討していくことを目的とした。
共同研究先に立案した実験項目17のうち、
4項目の実験を行い、2項目を発表する。
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!