【いよいよ始まる入試改革】東京バイオ・大学の変わる入試について

投稿日:

4/1より2020年度が始まりました!
今年度からいよいよ
入試改革が始まります…😑

今回のブログでは、
4/1の東京バイオ ホームページのリニューアルに伴い、
入試情報など新しい情報がチェックできるようになったので、

2020年度入試で昨年度から
変わるところを
お伝え致します!😀

-------------------------------------------

◆東京バイオの変わる入試制度✍
2020年度AO入試より
出願開始が9/1(火)から!

昨年はAO入試の

出願時期は8/1からでした😓

実は出願スタートが1か月遅くなっています💦

(公益社団法人東京都専修学校各種学校協会の通知により)

AOエントリーのスタートは6/1~となっておりますので、
詳しくはAO入試ページをチェック

-------------------------------------------

◆大学の変わる入試制度✍

以前、大学入試改革についてのブログをアップしましたが、
その後、英語の民間試験は導入されず、
国語と数学の記述試験も見送りが決定となりました…


※上記のブログは2019年11月19日(火)時点の情報です。

 

結局、センター入試と同じでは?と感じるかと思いますが…
各報道では、各教科の設問方法の変化が予測されています。

例えば、2020年大学入学共通テストで記述式が見送られた【数学】では…

数学の知識だけでは問題が解けない!

数学的な問題解決の過程を重視する。事象の数量等に着⽬して数学的な問題を⾒いだ
すこと,構想・⾒通しを⽴てること,⽬的に応じて数・式,図,表,グラフなどを活⽤し,
⼀定の⼿順に従って数学的に処理すること,及び解決過程を振り返り,得られた結果を
意味付けたり,活⽤したりすることなどを求める。また,問題の作成に当たっては,⽇常
の事象や,数学のよさを実感できる題材,教科書等では扱われていない数学の定理等を
既知の知識等を活⽤しながら導くことのできるような題材等を含めて検討する。

※令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト問題作成方針(令和2年1月29日一部変更)より抜粋

このように出題される問題を読み込み、大学入学共通テストでは
「どれだけ数学を活用できるか」が重要視される傾向があるようです。

-------------------------------------------

このように報道でよく取り上げられている
大学の入試改革以外にも専門学校でも
2020年度は入試制度が変わる年になります。
今年は早めの学校選びが肝心になりそうです。
ぜひ、今回の比較を参考にしてください!

東京バイオのオープンキャンパスでは
自分に合ったイベントにご参加いただけます。
理系進学ご検討の方はこちらから↓

実験ができる体験実習開催中

東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!