国立成育医療研究センターの「ES細胞国内初の治験」の記事について

投稿日:

東京バイオの卒業生も仕事をしている国立成育医療研究センターの「ES細胞国内初の治験」(読売新聞 8月27日)という見出しが、出ていました!!

赤ちゃんの肝臓の病気に対する治療にES細胞から作った肝細胞を使用するということでした。先日もES細胞から「ミニ腸」が創られ、生体腸管のような蠕動様運動している様子が報道され、You Tubeに上げられました。

ES細胞やiPS細胞での再生医療分野の研究が進み、これからますます様々な治験の話題がニュースになって来そうですね!!

国立成育医療研究センターの「ES細胞国内初の治験」に関する記事は下記に記載いたします。

 国立成育医療研究センター(東京)の研究チームが今年度、ES細胞(胚性幹細胞)から作った肝細胞を、肝臓の病気の赤ちゃんに移植する医師主導の治験(臨床試験)を国に申請する方針であることが分かった。

 万能細胞の一つであるES細胞を使った国内初の臨床応用となり、2020年頃に再生医療用の肝細胞を製品化することを目指している。

 ES細胞は、不妊治療で使われなかった受精卵の一部の細胞を取り出し、培養して作る。無限に増える特徴を持ち、目的の細胞に変化させて患部に移植し、失った機能を回復させる再生医療に利用できる。

 治験は、生まれつき肝臓で特定の酵素が働かないため、アンモニ アが分解されず血中にたまる「高アンモニア血症」の重い赤ちゃんが対象。患者は国内で年間10人程度とみられる。意識障害や呼吸障害が起き、生後3か月以 降なら肝臓移植で治療できるが、その前に亡くなるケースがある。

 

実験ができる体験実習開催中

東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!