-
Yさん
微生物が大好き、毎日の授業が楽しみにしています!!
- Q東京バイオを選んだ理由を教えてください。
- 自分は元々理系に興味があり、小学1年生ぐらいのころから生き物に興味がありましたが、高校に入ったときから実験をするのが楽しいと思い入学しました
- Q進路選びをはじめた時期は?
- 高3の夏
Q総合型選抜(AO入試)を受けた理由は?
高校の時に東京バイオは実験をメインとしてると聞きました。自分の高校も実験をメインとしてる学校だったので、それで実験に興味を持ったのでその魅力を伝えたいと思ったので総合型選抜(AO入試)に受けました
- Q特待生試験を受けようと思った理由は?
- 自分は高校の時から実習の経験をしたことがあるので、実験には興味があり、ちょうど実験を活かせる試験があったので受けたいなと思いました
- Q高校時代、得意だった科目を教えてください。
- 道徳
- Q現時点での所属コースを教えてください。
- 遺伝子コース
- Qこのコースを目指した理由、きっかけを教えてください。
- 元々はバイオ医薬品コースを考えてましたが、バイオ医薬品以外のコースも調べてみたところ、遺伝子コースの先輩が微生物の研究をしていることを知りました!自分は微生物に興味があったので、その話を聞いて、自分も微生物を研究して世の中の役に立てたいと思うようになりました
- Q入学してから楽しかった授業や面白かった授業を教えてください。
- 1年の初期に行った生物実習が楽しかったです。コクゾウムシという虫の構造や玉ねぎの色を顕微鏡で見たり、魚や貝の解剖をして仕組みを見るみたいな観察をする実験が多かったので楽しかったです
- Q休みの日の過ごし方を教えてください。
- バイトを始めとして、ゲームや漫画、アニメを見たり、たまに映画を見に行ったり、気になった場所に散歩しに行くこともよくあります
- Q学校生活での目標をお願いします!
- 毒劇の資格を取る
- Qこれからバイオ分野を目指す高校生へメッセージお願いします!
- 学校生活に不安があっても、東京バイオには実験好きな仲間がいます。みんなで一緒に頑張れば、不可能なことはありません。奇跡は、最後まで諦めない人にこそ訪れます。自分もまだまだですが、共に頑張りましょう
Yさんが書いたBlog
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!