コース: バイオ医薬品コース
-
-
遺伝子分析の実習が好きで、PCRに関した実技を念入りに学んだ。
卒業研修のときにも教授先生の元でgenotype遺伝子検査を担当しました。先生のご指導によってさらに遺伝子分析について詳しくなりました。現在、職場ではgenotype遺伝子検査の仕事を担当させていただく予定があります。
もっと見る -
九動株式会社
もっと見る -
東京大学医科学研究所
もっと見る -
東京大学医科学研究所
もっと見る -
大鵬薬品工業株式会社
もっと見る -
日産化学工業株式会社
もっと見る -
食品添加物と微生物の関係、知れば知るほど、面白い世界が広がる。
食品添加物の開発を担っています。食べ物が腐るのは、ほぼ微生物の働きによるもの。どの微生物がどんな影響を与えるのか?どの食品添加物が微生物の増殖を抑えるのか?などを調べるのはとても根気のいる作業で、知れば知るほど微生物と食品添加物の関係に奥深
もっと見る -
微生物の知識と英語力を武器に、グローバルな視点で活躍したい。
弊社では製薬メーカーさんの依頼を受けて、いろいろなタイプの薬をつくっています。私が担当しているのは、薬の製造工程の品質管理という役割で工場の空気中や製品に使う水の中に、薬づくりの大敵である微生物が入っていないかを検査する仕事です。また、世に
もっと見る -
ハムリー株式会社
もっと見る -
ハムリー株式会社
もっと見る -
株式会社日本バイオセラピー研究所
もっと見る