資格受験直前講座
8月21日 日曜日に、日本実験動物協会認定の資格で、実験動物技術者(1級および2級)の資格試験があります。 これは、基礎医学、生命科学など、生物学的な実験研究や検査・解析を行う上でも、とても重要かつ必要性の高い資格です。 取得するために・・・
もっと見る投稿日:
前回に続き、本日8/22(月)は「実験動物1級技術者」の資格試験受験のための講座の紹介です
8月21日 日曜日に、日本実験動物協会認定の資格で、実験動物技術者(1級および2級)の資格試験があります。
これは、基礎医学、生命科学など、生物学的な実験研究や検査・解析を行う上でも、とても重要かつ必要性の高い資格です。
取得するために・・・資格受験直前講座
本校は、受験動物1級技術者受験資格特例認定校となっています。
通常この受験資格は、生物学系、生命科学系の大学などを卒業後、実験動物に関わる業務に一定の期間従事し、日本実験動物協会の審査・許可を得てからの受験、または協会主催の研修会に参加するなどで受験が出来ます。
特例認定校とは、上記の条件以外に大学または専門学校に在学中に所定の講義 科目の単位を取得すると受験資格がもらえます。
2級と同じく学科試験〜実技試験ともに合格することが条件です。
バイオでは、動物バイオコース専攻の学生が4年次で受験します。
これも学内規定で、3年生の時に「実験動物2級」を合格し、尚且つ4年次前期科目を履修して いる事が条件です。
2級試験も大変ですが、1級はそれ以上に勉強しなければ合格できません。
教科書も、ボリュームがドッと増してきます(入門編
実践編)
知識、技術力、実務経験とも非常に高いスキルを持っていないと取れない資格な のです。
バイオでもこの試験に合格して頂くために、受験講座を実施して一人でも多く資格を取得 して欲しいと願っています。
この日は前日の2級講座に続いて1級講座がありました。
今年もバイオからの受験者がいます。
この資格があれば、できる仕事も増えてきます
合格に向かって頑張ってくだ さいね
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!