未来素材化学開発コース 3年制
化学の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。未来素材化学開発コースは、化学×バイオの開発技術を学んで、持続可能な社会に貢献する技術者を目指す3年制のコースです。自由選択科目の活用で、国家資格「化学分析技能士2級」が取得可能です。・・・
もっと見る投稿日:
・技能五輪国際大会とは、若い技術者(23才以下)を対象に
技術世界一を競う大会です。
技能五輪国際大会は、ワールドスキルズインターナショナル
(WSI:World Skills International)が2年ごとに開催する、青年技能者の技能レベルを競う競技会で、
参加各国における職業訓練の振興と青年技能者の国際交流と親善を目的としています。
詳しくは
📌中央職業能力開発協会(JAVADA)のこちらのページで紹介しています
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/kokusai/about.html
化学実験技術職種は、
化学原材料の特性、プロセスの中間段階、および
最終製品の基準適合を管理等を行う化学分析技能士の職務に関連があり、
競技の評価としては、競技規格及び仕様の要求項目に従って、
化学物質の定性的化学組成分析、化学成分及びその中の化合物の定量分析など、
得られたデータの処理と分析結果の報告書作成等により行われます。
日本代表選手の内定式はオンライン形式での開催、
国際大会の開催は2022年10月です。
2023年4月入学の方より
化学の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。未来素材化学開発コースは、化学×バイオの開発技術を学んで、持続可能な社会に貢献する技術者を目指す3年制のコースです。自由選択科目の活用で、国家資格「化学分析技能士2級」が取得可能です。・・・
もっと見る東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!