2018年度AOエントリー 受付開始!!
投稿日:
こんちは。
広報センターの衆樹です。
2017年6月1日(木)より「AOエントリー」の受付を開始いたしました。
「AO入試」とは、
成績だけでなく、人物面を評価する入試方法です。東京バイオの求める学生像(アドミッションポリシー)と皆さんの人物像を照らし合わせ合否を決めます。
【東京バイオテクノロジー専門学校のアドミッションポリシー】
「実験を仕事にする」ためのやる気と適性をもっている
やる気とは:バイオ分野で仕事したいと思っていること
適性とは:実験が好きなこと
東京バイオにご興味のある方は、ぜひAO入試をご検討下さい。
【AO入試 出願までの流れ】
①学校説明会・オープンキャンパスにご参加下さい。
東京バイオの特長や入学選考のポイントなどを確認しよう!
②AOエントリーをする
2017年6月1日(木)~9月24日(日)
AOエントリー当日、または来校時に面談を行い、「AO面談免除書」を発行いたします。
③AO出願許可書を受け取る
出願許可書を受け取ることでAO実技・筆記特待生試験の受験資格が得られます。
④出願書類の提出
2017年8月1日(火)~9月24日(日)
さらに、AO入試をご検討されている方には「AO実技特待生試験」をオススメしています!
「AO実技特待生試験」とは、
AO入試出願者を対象で、試験の成績により1年次の授業料を免除することができる試験です。試験時間の中で実験をしてもらい、器具を間違えずに使えるかどうか、しっかりと結果を出すことできるかなどを試験していきます。
皆さん、「自分で実験するのは自信がない」、「いきなり実験は緊張する」と思うのではないでしょうか。
AO実技特待生試験には、対策講座がございます。「AO実技特待生講座」です。
試験の内容や器具の使い方など、試験のポイントを知ることができます。
- 昨年のAO特待生講座の様子①
- 昨年のAO特待生講座の様子②
さらにAO入試に詳しく知りたい方は、「AO入試&学校説明会」や「オープンキャンパス」にご参加下さい♪
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!