導入研修 その1
投稿日:
2013年5月14日・15日にかけて1年生の導入研修が行われました。
本日は5月14日の研修の様子をダイジェストでお送りいたします。
将来目指す職業にあわせてルートを5つにわけて
学校から出発です!
それぞれの見学先の様子です。
研究内容の関係で撮影が出来ない施設もありましたので
全てを紹介ができないのが残念ですが
それぞれ選んだ見学先を満喫できたようです。
■海洋研究開発機構
■味の素 川崎工場
■セプテム総研
■産業分析センター
■キユーピー 五霞工場
見学の後は宿泊地のオリンピックセンターに集合。
夕食後は
業界で活躍する3名の卒業生から現場の話を聞きました。
醸造発酵コースの卒業生Aさんです。
日本酒の造り手として活躍しています。
見学の後での研修で
学生たちは疲れているだろうと思いますが
みんな真剣に先輩たちの話に耳を傾けていました。
再生医療(現動物バイオ)コースの卒業生Mさんです。
現在は細胞培養を専門に、病気の治療に関わる研究をしています。
食品開発コースの卒業生Tさんです。
大手食品会社の現場で製造と品質管理の仕事をしています。
1年生から質問が活発に出ていました。
これで第1日目の研修は終了
第2日目の様子は~その2~にてお届けいたします。
実験ができる体験実習開催中
東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!