未来素材化学開発コース 3年制
化学の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。未来素材化学開発コースは、化学×バイオの開発技術を学んで、持続可能な社会に貢献する技術者を目指す3年制のコースです。自由選択科目の活用で、国家資格「化学分析技能士2級」が取得可能です。・・・
もっと見る| 会社紹介 | 株式会社ADEKA 古河グループの化学品・食品事業を担う創立100年を超える大手化学メーカー |
|---|---|
| コース | 化学分析コース(現:未来素材化学開発コース) |
| 卒業年 | 2020年 |
化学素材メーカーで、環境負荷を軽減する光重合開始剤の品質改良に取り組んでいます。もともと実験など、手を動かすのが好きだったこともあり、東京バイオに入学を決めました。就職活動では、学校求人票を頼りに現在の職場へ。実験授業で学んだ実験技術やHPLCなどの分析器の扱いが、現在の業務に最も活きています。職場には大学院卒の方が多いですが、実験技術の面では大きな差は感じず、仕事ができています。研究成果が会社やクライアントの利益に繋がったときには、大きなやりがいを感じます。今後はクライアントに近い場で、責任を持って働くことが目標です。
化学の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。未来素材化学開発コースは、化学×バイオの開発技術を学んで、持続可能な社会に貢献する技術者を目指す3年制のコースです。自由選択科目の活用で、国家資格「化学分析技能士2級」が取得可能です。・・・
もっと見る東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!