食品開発コース 3年制
食品開発の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。食品開発コースは、食品開発や商品企画について学ぶ3年制のコースです。東京バイオなら食品開発技術職や食品分析技術職をめざすことができます。・・・
もっと見る会社紹介 | 雪印メグミルク株式会社 「毎日骨太」と「牧場の朝」など、牛乳・ヨーグルト・バター・チーズなどを中心に食品の製造・販売等を行う企業。 乳製品の新たな価値を創造する大手乳業メーカー! |
---|---|
出身校 | 大妻嵐山高等学校 |
コース | 食品開発コース |
卒業年 | 2023年 |
とても嬉しいです。数ある乳業メーカーの中でも、内定をいただいた企業が第1志望でしたので、努力した甲斐がありました。
なぜそこの会社に行きたいのか、そこの会社で、今まで自分が培ってきた強みをどう実現させて貢献できるのかを常に考えていました。そして、面接官に伝えたいことを、単語で紙に書き出して、自分の心の中で言えるようにしていました。それに加えて、体調管理やスケジュール管理を意識しました。
東京バイオは大学よりも、食品について実習を通じて深く学べる時間が多く、自分自身を高められると考えたため、選びました。
私には、食品を通じて人を笑顔にしたいという夢があります。 高校時代の文化祭で、部活動で手作りお菓子を販売した際に、お客様から「美味しく頂きました」とお褒めのお言葉を伝えられました。それが私にとって強く印象に残り、食品について深く学びたいと考えました。食品に専門的に学べるため、ぴったりだと思いました。
食品開発の専門学校なら東京バイオテクノロジー専門学校。食品開発コースは、食品開発や商品企画について学ぶ3年制のコースです。東京バイオなら食品開発技術職や食品分析技術職をめざすことができます。・・・
もっと見る東京バイオでは、毎週末実験ができる体験実習を行っています。
また、週末忙しいい方のために平日説明会も開催中。
是非お越しください!