在校生が体験授業の
おすすめポイントをBLOGで紹介
こんな人に
おすすめ
- 学びたいコース・分野が決まっている
- じっくりしっかり体験したい
- 大学と東京バイオの授業の違いを知りたい
- 開催日
- 11/22(土)
- 11/29(土)
- 11/30(日)
- 12/6(土)
- 12/20(土)
- 12/21(日)
- 開催時間
- 【午前の部】10:00〜12:00
【午後の部】13:30〜15:30- 開始10分前までにお越しください。
- 集合場所
- 本校 本館校舎
本当の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。
東京バイオのオープンキャンパスは、友達と参加もOK!保護者と参加もOK!
在校生やスタッフがサポートするので「一人で参加」も安心。
楽しく体験して、進路選びに役立てましょう!
もちろん、学校説明会(入試・学費・就職)もございます。
- 当日すべて解決!
- 各コースの特長・内容が詳しく分かる!
- 東京バイオが選ばれる
3つの理由が分かる! - 入試の流れ・ポイントが
詳しく分かる! - 個別相談で自分の進路について
相談できる!
コースで体験授業を絞り込もう
ボタンを押すとそのコースのみ表示されます
- 生物科学
コース - 再生医療
コース - バイオ医薬品
コース - 植物バイオ
コース - お酒醸造・発酵食品
コース - 食品開発
コース - 香り・化粧品開発
コース - 未来素材化学開発
コース - 絞り込みを解除
-
お酒醸造・発酵食品コース
麹で発酵!微生物の働きを知ろう!
麹のアミラーゼによるデンプンの分解と麹菌を知る事が出来ます。
-
香り・化粧品開発コース
お肌のケアをより大切に!基礎化粧品開発
自分の肌質に合わせた【化粧水】を作る事で、自分に合った化粧水を知る事ができます。※持ち帰り可
-
バイオ医薬品コース
抗原抗体反応について学ぼう
インフルエンザの検査でも使われているイムノクロマト法を使った実験を通して、抗原抗体反応について学びます。
-
植物バイオコース
植物の細胞培養を体験
無菌操作をアスパラガスの茎頂点培養操作を行います。
-
食品開発コース
低糖質甘味料を使用したスイーツ開発をやってみよう
通常プリンと低糖質プリンの比較検討を通じて、適正糖質について理解する事が出来ます。
-
未来素材化学開発コース
飲み薬の成分を化学的に分析してみよう
胃腸薬に含まれる成分(消化酵素)の働きを化学的に学ぶことができます
-
植物バイオコース


貴重なモデル植物の種子を使って!無菌播種に挑戦
一般では手に入らない!遺伝子研究で用いられる「モデル植物」の種子で実験しよう
-
バイオ医薬品コース
バイオ医薬品を測定してみよう!
バイオテクノロジーによって作られたタンパク質【バイオ医薬品】を調べてみよう!
-
食品開発コース
ヒット商品をめざして!チョコレートの開発
チョコレートの口溶けの秘密「テンパリング」を学びながら、オリジナルのトッピングでチョコレートを開発します
-
香り・化粧品開発コース
クリスマスコスメ♪カラーリップの開発
オリジナルカラーのリップクリームを作れる授業です。一人一本、商品をお持ち帰りいただけます
-
生物科学コース
ノーベル賞でも話題!光る大腸菌を作ってみよう!
「光るたんぱく質」の設計図となるDNAを大腸菌に導入します。
-
再生医療コース
細胞培養操作を体験してみよう
再生医療分野で必要とされる、細胞培養の無菌操作の方法が分かるようになります。
イベントの流れ
-
01
学校・学科説明
就職のこと、学費のこと、不安なことはなんでも聞こう。
-
02
実験を体験しよう
校舎見学も体験できます。
-
03
個別相談
受験のこと、学費のことなど不安なことは何でも質問しよう!




